朝の中華スープ

ライオンママ @cook_40078861
肌寒く感じる朝に、身体が温まるスープで元気な一日のスタートを!
このレシピの生い立ち
朝の汁物は、具材を変えたり味付けを変えたりしながら変化を付けて楽しんでいますが、トマトとゴマ油の組み合わせは家族が特に気に入ったので、忘れないようにレシピにしました。
朝の中華スープ
肌寒く感じる朝に、身体が温まるスープで元気な一日のスタートを!
このレシピの生い立ち
朝の汁物は、具材を変えたり味付けを変えたりしながら変化を付けて楽しんでいますが、トマトとゴマ油の組み合わせは家族が特に気に入ったので、忘れないようにレシピにしました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ火に掛けます。
豆腐とトマトをさいの目に切ります。 - 2
鍋の水が沸いたら、鶏がらスープの素を加え、続いて豆腐とトマトと乾燥ワカメを加えます。
- 3
塩コショウで味の調整をして、ごま油を落として火を止めます。
器によそって、好みでラー油をどうぞ^^
コツ・ポイント
トマトの酸味がゴマ油の香りを引き立てます。熱々をふーふーしながら頂くと体がぽかぽかして良い感じです^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17787982