かぼちゃとパプリカのチーズ焼き

へぽちん @cook_40080438
ころころに切ったかぼちゃと赤いパプリカの色どりがきれいです。お弁当が一気にカラフルになりますよ。
このレシピの生い立ち
お弁当の色どりを考えていたときに、「これなら黄色と赤と白が一気に入る!」と思ったのがきっかけです。
かぼちゃとパプリカのチーズ焼き
ころころに切ったかぼちゃと赤いパプリカの色どりがきれいです。お弁当が一気にカラフルになりますよ。
このレシピの生い立ち
お弁当の色どりを考えていたときに、「これなら黄色と赤と白が一気に入る!」と思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
厚さ2.5センチに輪切りにしたかぼちゃを、正方形になるように5~6等分して、下ゆでする。
- 2
パプリカをかぼちゃよりも一回り小さいくらいの正方形に切る。
ハムは横に3等分に切ってから短冊切りに。 - 3
オリーブオイルを熱したフライパンにかぼちゃ、パプリカ、ハムを入れて炒める。
- 4
焼き色がついてきたら、クレイジーソルトを適量ふり、全体に行きわたるように炒める。
- 5
炒めた食材をお弁当用アルミカップに入れ、とろけるチーズをちぎりながら、赤や黄色がちょっと見えるように載せる。
- 6
野菜の熱でチーズがとけるので、そのままお弁当箱へ!
コツ・ポイント
かぼちゃは下ゆでして冷凍しておくと、手早く作れると思います。
時間があるときは、とろけるチーズをのせたあとトースターなどで軽く焼いてもいいかも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788252