作り方
- 1
今回はアサリとジャコの佃煮を使用。
- 2
お米・佃煮・だし汁を炊飯器に入れスイッチオン。
- 3
炊き上がったご飯に白ごまと万能ネギを散らせば出来上がり^^
コツ・ポイント
◎佃煮の塩分によって佃煮の量を加減して下さい。→お茶碗2杯分のご飯で食べると想定した佃煮の量が、お米1合に対する佃煮の量の目安です。
◎だし汁は椎茸の戻し汁を使いました。他のだし汁でも美味しく炊き上がります。
似たレシピ
-
-
自家製肉の佃煮で簡単きのこのおこわ風ご飯 自家製肉の佃煮で簡単きのこのおこわ風ご飯
柚子漬けブランデー使い常備菜の肉の佃煮を作っておき、それを使って簡単に具沢山なきのこの炊き込みご飯を作りましょう 槙かおる -
★絶品★干し椎茸の佃煮&圧力鍋でおこわ ★絶品★干し椎茸の佃煮&圧力鍋でおこわ
手前味噌ですが、本当にお勧めです!具は、干ししいたけだけ! なのにとっても美味しいです☆ ※12/27分量見直ししました3にゃんママ
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆炊き込み☆おこわ☆ お年寄り絶賛シリーズ☆炊き込み☆おこわ☆
めんつゆ、粉末出汁だけの味付けで炊き込みおこわを作りました☆少し甘めのおこわですが簡単、美味しい、おこわが出来ました☆ おみつこさん -
-
-
-
-
-
佃煮だけで簡単☆美味しい炊き込みご飯 佃煮だけで簡単☆美味しい炊き込みご飯
佃煮頂いてもなかなか消費できない。そこで炊き込みご飯にしちゃいました。調味料なしで簡単で美味しい炊き込みご飯作れます! earlybirdk
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789537