丸ナスの素揚げトロリ餡かけ

順のダンナ
順のダンナ @cook_40047492

暑い時も寒い時もほっとする美味しい味といったらこれではないでしょうか。
このレシピの生い立ち
近所の和割烹から舌コピーしました。

丸ナスの素揚げトロリ餡かけ

暑い時も寒い時もほっとする美味しい味といったらこれではないでしょうか。
このレシピの生い立ち
近所の和割烹から舌コピーしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 丸ナス(なければ米ナス写真は残念米ナス 1個
  2. 麺つゆ(製品の希釈率に従い) 150ー180cc
  3. 水溶き片栗粉 適量
  4. 砂糖(または瓶詰めの甘いえのき茸 適量

作り方

  1. 1

    ナスはピーラーでシマシマにピーリングする。(こうすると皮も食べほぐし易くなる)

  2. 2

    ナスの下から、ヘタに向かって米の字に4分割に包丁を入れ、切り離さずヘタの部分で止める

  3. 3

    180度の油で柔らかくなるまで揚げたら、熱湯で油分を洗い取る。

  4. 4

    麺つゆ水溶き片栗粉でトロミを付けたら、砂糖か、市販の甘いえのきの瓶詰めで甘みを足した餡に座らせる。

コツ・ポイント

揚げたナスは熱湯にくぐらせある程度の油を抜きましょう。めんつゆではちょっと甘みが足りません 瓶詰めえのきを足すか、砂糖を少々くわえるのもコツ その餡に鶏挽肉を加えたら、満足感が増します

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
順のダンナ
順のダンナ @cook_40047492
に公開
2008/10月号 すてきな奥さん 秋おかずに一品提供|第四回塩なび.comレシピコンテストで佳作|【味の素KK】かんたんオリジナルレシピコンテスト準グランプリ|旦那が作る、毎日梅酒で一杯の愛妻・順へのおつまみ、お食事 覚え書き。お菓子を作るように、繊細におつまみも作りたいな。
もっと読む

似たレシピ