里芋の素揚げ挽き肉あんかけ

とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
素揚げした里芋に挽き肉のあんかけをかけました
このレシピの生い立ち
里芋を沢山いただいたのですが、煮物が家族にあまり人気がないので、揚げてあんをかけてみました
里芋の素揚げ挽き肉あんかけ
素揚げした里芋に挽き肉のあんかけをかけました
このレシピの生い立ち
里芋を沢山いただいたのですが、煮物が家族にあまり人気がないので、揚げてあんをかけてみました
作り方
- 1
里芋は皮を剥き、食べやすい大きさに切る
- 2
170度くらいの揚げ油で里芋に楊枝が軽く刺さるくらいまで、素揚げする
- 3
鍋に少量の油を入れて火にかけ、挽き肉を炒める
- 4
水、酒、砂糖、醤油を加え沸騰したら、水とき片栗粉を混ぜながら、ちょうどよいとろみになるまで加えていく
- 5
素揚げした里芋を器に盛り、上から4をかける。
コツ・ポイント
挽き肉は最初に炒めてから、あんにしてみました。
似たレシピ
-
-
素揚げ野菜の鶏あんかけ 素揚げ野菜の鶏あんかけ
野菜を素揚げして、鶏あんかけをかけただけの簡単料理ですが、体が温まるので寒い時期にぴったりの料理だと思います。しょうがの絞り汁を隠し味に入れたので意外とさっぱりと頂けます。 nosoko -
-
-
-
-
-
-
マナガツオの素揚げの甘辛あんかけ マナガツオの素揚げの甘辛あんかけ
脂の乗ったマナガツオを三枚におろし、一口大に切って素上げをしたところに、甘くて、辛くて、酸っぱいのあんかけで頂きます。 半田の旨味家 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093703