鶏肉とねぎのペペロンチーノ♪

うずまっきぃ
うずまっきぃ @cook_40029461

我が家の定番ペペロンチーノ♪通称「ねぎぺぺ」お醤油ベースの味は初心者でも失敗がありません!お酒と味噌が隠し味☆
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」モニターに当選したので
お酒とみそを使ったペペロンチーノを作ってみました。

鶏肉とねぎのペペロンチーノ♪

我が家の定番ペペロンチーノ♪通称「ねぎぺぺ」お醤油ベースの味は初心者でも失敗がありません!お酒と味噌が隠し味☆
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」モニターに当選したので
お酒とみそを使ったペペロンチーノを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人〜3人分
  1. パスタ 300g
  2. 鶏もも肉 200g
  3. 長ねぎ(白い部分) 1本分
  4. しめじ 1パック
  5. にんにく 2片
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 輪切り唐辛子 2つまみ
  8. おろししょうが(チューブ) 2cm
  9. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
  10. 味噌 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1と1/2
  12. 適量
  13. きざみのり 適量
  14. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、長ねぎは斜め切りにします。しめじは下の部分を切り、にんにくはみじん切りにします。

  2. 2

    オリーブオイルをフライパンに入れ、オイルが冷たいうちに、みじん切りにしたにんにくを焦がさないようにじっくりといためます。

  3. 3

    唐辛子、おろししょうが、鶏もも肉、長ねぎを加えて強火でいためます。

  4. 4

    しめじを加えて強火でいっきにいためます。

  5. 5

    味噌とタカラ「料理のための清酒」を入れていためます。

  6. 6

    醤油と塩を加え、味を調えます。

  7. 7

    ゆでたパスタを加えてよくからめます。お皿に盛っていりごまをふり、きざみのりをそえて完成!

コツ・ポイント

調味料は直接食材にかからないようにフライパンのふちから入れるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うずまっきぃ
うずまっきぃ @cook_40029461
に公開
Kanare*Kitchenは美味しい香りが流れるキッチン☆大好きな人と囲む食卓を、もっと楽しくするメニューを増やしていきたいです♪ありそでなさそな幼なじみ婚カップル♪OLをしながら、食いしん坊の旦那様と2人の娘ちゃんと4人暮らしをしています。いつか大好きなお茶にちなんだお仕事をしたいです♪
もっと読む

似たレシピ