作り方
- 1
豚肉は一口大に切り、ネギ、にんにくはみじん切りにする。鷹の爪は中の種を取り除く
- 2
鍋にたっぷりの水を入れて、塩を入れて火にかけてお湯を沸かす。
- 3
お湯を沸かしている間に、フライパンにオリーブオイルを入れて、オイルが温まったら、鷹の爪、にんにく、ネギを入れる
- 4
香ばしい匂いがしてきたら、豚肉を入れて炒める。お肉に火が通ったら醤油と塩を入れて味付けして、火を止めておく
- 5
鍋のお湯が煮立ったらスパゲティを入れて麺を茹でる。袋に表示してある分数よりも1分ぐらい早めに鍋からパスタを取り出す
- 6
※パスタのゆで具合は私の場合、真ん中に少し芯が残るぐらいで茹で上げてしまいます。具材と混ぜ合わせるときに火が通るので
- 7
パスタの茹で汁を、おたま一杯ぐらい3のフライパンに入れてから、湯切りしたパスタを投入して炒める。
- 8
麺と具材を絡めたら火を止めて、お皿に盛って刻みのりをかけてできあがり。
コツ・ポイント
4の工程で味が少し濃いかもしれませんが、パスタと絡めると味が整います。辛さを強くするなら鷹の爪をプラスして下さい。塩は最初は1杯ぐらい入れて、後はお好みで味を調えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
五右衛門風☆鶏とねぎの和風ペペロンチーノ 五右衛門風☆鶏とねぎの和風ペペロンチーノ
❤H.25.8.2話題入り❤五右衛門で大好きだったメニュー❤醤油の香る和風なペペロンチーノです。 ガチャピンLOVE -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18166310