つるむらさきとトマトのオムレツ

ポポハハ @cook_40089990
暑くて食欲がないときにオススメ!
栄養がとれるオムレツです。
このレシピの生い立ち
忙しく、食欲のない夏の朝でも
しっかり栄養がとれるようにと考えました。
つるむらさきのクセが和らいで、
美味しく食べられますよ☆
つるむらさきとトマトのオムレツ
暑くて食欲がないときにオススメ!
栄養がとれるオムレツです。
このレシピの生い立ち
忙しく、食欲のない夏の朝でも
しっかり栄養がとれるようにと考えました。
つるむらさきのクセが和らいで、
美味しく食べられますよ☆
作り方
- 1
つるむらさき、トマト、玉ねぎをみじん切りにする。
- 2
卵を溶き、牛乳と鶏ガラスープの素、1の野菜を混ぜ、塩コショウする。
- 3
あたためたフライパンに油を入れ、全体に油が回ったら、2を投入!オムレツを作り、できあがり!!!
- 4
コツ・ポイント
赤と緑と黄色で目にも鮮やか!
食欲をそそります。
似たレシピ
-
つるむらさきとトマトのチーズオムレツ♪ つるむらさきとトマトのチーズオムレツ♪
つるむらさきとトマトを使ったスキレットで作るハワイアン簡単オムレツ♪お陰様で前作「ポテトオムレツ」にてトップ10入♪ ニョスケ -
かんたん!トマトのオープンオムレツ かんたん!トマトのオープンオムレツ
【1人当たりの栄養価】エネルギー:115kcal 塩分:0.8g 野菜量:63g #朝食におすすめ#オムレツ#トマト 新発田市100彩食堂 -
-
-
-
-
紫黒米『紫宝』の焼きカレー!オムレツ添え 紫黒米『紫宝』の焼きカレー!オムレツ添え
ポリフェノールや食物繊維豊富な燕市産紫黒米『紫宝』に焼きカレーとトマトオムレツを添えた色鮮やかなワンプレート♪ Mcafe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17791302