簡単♪おいしい!かぼちゃの煮物。

しのこちゃん @cook_40037665
かぼちゃにめんつゆと砂糖を入れて煮るだけです。
素朴な味でおいしいですよ。
もしあれば、パンプキンシードを散らしたら見た目おしゃれ♪
このレシピの生い立ち
前に母が教えてくれました。
目分量で教わったのでかなりアバウトですが、めんつゆだけに失敗は少ないです。
簡単♪おいしい!かぼちゃの煮物。
かぼちゃにめんつゆと砂糖を入れて煮るだけです。
素朴な味でおいしいですよ。
もしあれば、パンプキンシードを散らしたら見た目おしゃれ♪
このレシピの生い立ち
前に母が教えてくれました。
目分量で教わったのでかなりアバウトですが、めんつゆだけに失敗は少ないです。
作り方
- 1
ところどころの皮をそぎ落とした中くらいのかぼちゃ半分を5、6センチくらいの適当な大きさに切ります。レンジで5分程度温めると切れやすくなります。
- 2
フライパンか鍋に重ならないように皮を下にして隙間無く敷き詰めます。かぼちゃ1個の時は大き目のフライパンか鍋がオススメです。
- 3
かぼちゃの上から砂糖をふりかけ、めんつゆを回し入れます。
敷き詰めた状態のフライパン(鍋)の中で大体1.5センチくらいの深さになったらOKです。 - 4
中火にかけて煮立ったら蓋をして弱火にします。汁が全部なくなったら完成です♪ (大体15分~20分くらい)
もしあれば、食べる時にパンプキンシードを散らすと素敵な気分になります。
コツ・ポイント
濃い目の味がします。
(私は北海道なのでちょうどいいです)
薄め好きは水を少し足してください。
汁は半分くらい無くなってからはあっという間になくなるので後半は気をつけてください。
濃縮タイプのめんつゆは水で薄めてください。最後に、水分を飛ばすとホクホクするかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17791335