作り方
- 1
カボチャのワタを取り一口大に切りそろえる。
- 2
鶏挽肉を油をひいた鍋で炒め色が変われば水溶き片栗粉以外の分量の調味料全てを入れ煮立たせる
- 3
②が煮立ったらカボチャと千切りにした生姜を鍋に入れ煮ていく
- 4
時々鍋を回し煮汁が行き渡るようにしカボチャが柔らかくなるまで10分程度煮ていく
- 5
カボチャが柔らかくなったら水溶き片栗粉を回し入れトロミを付けて出来上がり
- 6
今回は新生姜があったので生姜を入れましたが、トウガラシの輪切り1本を加えて煮ても美味しいです
- 7
その際は生姜かトウガラシどちらかにし2つ同時に入れない事。香りが喧嘩します。
コツ・ポイント
カボチャの大きさを揃える。
煮すぎると崩れる。
カボチャ自体に味があるのでしっかり味です。
自然な美味しさを求めるなら薄味で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20104584