さっぱりでほんのり甘いオムライス☆

HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178

子ども達が大好きなオムライスを少し大人味にしてみました。食欲がなくてもパクパクいけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
暑くて食欲がなかったので、簡単に作れるオムライスをさっぱり味にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ごはん お茶碗大盛り3杯
  2. 6個(1人分2個)
  3. ウインナ 3,4本
  4. トマト 1個
  5. にんじん 1/2本
  6. ピ-マン 1個
  7. マ-ガリ 大さじ3(1人分大さじ1)
  8. 牛乳 大さじ3(1人分大さじ1)
  9. 塩コショウ 少々
  10. トマトケチャップ 適量
  11. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    トマトのお尻に少し十字に切り目を入れる。お湯を少し沸かし、トマトを入れてコロコロ転がし万遍なく温める。

  2. 2

    軽く火が通ったら水に漬け粗熱をとる。十字に切った部分から皮を剥き、トマトを細かくみじん切り状態にする。

  3. 3

    ピ-マン・にんじんは千切りにしてから、みじん切りにする。ウインナ-は小口切りにする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱して、ウインナ-・にんじん・ピ-マンを炒める。火が通ったらみじん切りしたトマトを汁ごと入れる。

  5. 5

    汁を少し煮詰めたら、塩コショウをしてご飯を加え軽く混ぜ合わせる。トマトケチャップを少しずつ加え炒める。

  6. 6

    別のフライパンを温め、マ-ガリンを溶かし、溶き卵を2,3滴たらしてジュッと音がしたら卵を流し入れる。

  7. 7

    10秒程そのままおき、卵の表面をゆっくり大きく混ぜる。半熟状態になったら火を止め、5のご飯の1/3を卵の真ん中にのせる。

  8. 8

    片方の卵の端を折るように皿にのせ、もう片方もフライパンを揺らして折り込み皿に盛り付ける。お好みでケチャップをかける。

  9. 9

    残りの2個分も6~8を繰り返し作る。

コツ・ポイント

さっぱり味にするために、トマトの煮汁は捨てずに入れて下さい。
汁気があるうちにご飯を加え、混ぜ合わせて下さい。
卵は焦がさないように作るときれいです。
今回玉ねぎがなかったので入れませんでしたが、加えると美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178
に公開
お料理暦40数年(小学生からしています)。皆様のおかげで楽しくお料理させてもらっています。 お菓子作りも大好き。 普通の家庭料理(和食中心)ばかりですが、良かったらのぞいて見て下さいね。関西同盟☆ No.27ドジの会☆No.9おっちょこちょいの会☆No.17
もっと読む

似たレシピ