鶏もも肉のみぞれ煮

りおまま72 @cook_40044489
簡単、美味しいみぞれ煮です。揚げないで焼くからちょっとだけヘルシー?
このレシピの生い立ち
滅多に手に入らない大根が手に入ったので♪
ずっとみぞれ煮が食べたかったので、思いつきで作ってみました。
鶏もも肉のみぞれ煮
簡単、美味しいみぞれ煮です。揚げないで焼くからちょっとだけヘルシー?
このレシピの生い立ち
滅多に手に入らない大根が手に入ったので♪
ずっとみぞれ煮が食べたかったので、思いつきで作ってみました。
作り方
- 1
肉は一口大に切り、塩、コショウ、酒、ガーリックパウダーで下味をつけます。
その後、片くり粉をまぶします。 - 2
少量の油で片くり粉がついたもも肉をフライパンで焼きます。
途中で蓋を被せて中まで火が通るようにします。
蓋を取って焦げ目をつけます。 - 3
水、だしの素、砂糖、醤油を入れます。
- 4
最後に大根おろしを入れて出来上がりです。
刻んだネギを乗せても美味しいですよ。
コツ・ポイント
鶏肉はお店で買ったから揚げでもOK。
大根おろしは火を通せは通すほど甘みが出るので、さっぱりしたのが良い方はあまり火を通さず、コクがあるのが良い方はよく火を通して下さい。
味付けはご家庭に合わせて調節して下さい。
似たレシピ
-
レンジだけ!味ポンでとりもものみぞれ煮 レンジだけ!味ポンでとりもものみぞれ煮
レンジだけ手抜きのみぞれ煮です。調味料も少なく10分前後でできるスピード料理です(^^♪忙しい時に是非 chico... -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17792475