ほろっと美味しい秋のコーンミールケーキ

かえるのりんりん
かえるのりんりん @cook_40035325

コーンミールの入った、ほろほろっとした食感のイギリスのケーキ。トッピングの胡桃のカリカリがアクセント。

このレシピの生い立ち
以前、ティータイムにだしていただいた、イギリスのお菓子。
ウチにあるもので作ってみました。

ほろっと美味しい秋のコーンミールケーキ

コーンミールの入った、ほろほろっとした食感のイギリスのケーキ。トッピングの胡桃のカリカリがアクセント。

このレシピの生い立ち
以前、ティータイムにだしていただいた、イギリスのお菓子。
ウチにあるもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm丸型1個分
  1. バター 150g
  2. 三温糖 150g
  3. コーンミール 75g
  4. 薄力粉 50g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. アーモンドパウダー 30g
  7. 2個
  8. レモン 大さじ3
  9. イチジクの甘煮(ID:17753989 4個(100gくらい)
  10. 梅酒の梅の実 50g
  11. <トッピング>
  12. バター 50g
  13. 三温糖 50g
  14. 薄力粉 60g
  15. シナモン・パウダー 小さじ1/2
  16. 刻んだクルミ 30g

作り方

  1. 1

    まずはトッピング。ふるった薄力粉、三温糖、アーモンドパウダーを入れたボールにバター加え、指先でなじませ、クルミ・シナモンを加える。
    冷蔵庫で休ませる。

  2. 2

    バターと三温糖を白っぽくなるまで混ぜ、卵を1個ずつ加える。

  3. 3

    ふるった粉類、コーンミール、アーモンドプードルを加える。

  4. 4

    レモン汁を加え、型に流し込む。

  5. 5

    粗く刻んだイチジクの甘煮、梅の実を乗せる。

  6. 6

    休ませておいたトッピングをかけて180℃のオーブンで50分。竹串を刺して何も付かなければ○

  7. 7

    出来上がり。
    今回は18cmと15cmの型に分けて焼きました。

  8. 8

    カットするとボロボロするので、どこかにお持ちになるのでしら、カップで焼いたほうが…

コツ・ポイント

ケーキの丸型は底の抜けるタイプのほうが取り出すときラクです。
トッピングのフルーツはレーズンなどのドライフルーツを湯通し又は
お酒に漬けたものや、リンゴや洋ナシでも○

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かえるのりんりん
に公開
静岡でガラス屋やってるドスコイなカーサンです。たま~にレシピアップします。
もっと読む

似たレシピ