秋鮭のチーズフライ~トマトソース~

まりたま
まりたま @cook_40033512

パルメザンチーズとパセリを混ぜた香りの良いパン粉を、今が旬の鮭に纏わせました❤
電子レンジで作る簡単お手製ソースでどうぞ(*^-^*)
このレシピの生い立ち
油の乗ってない鮭をどうにかして美味しく食べようと試行錯誤して作った料理です(^_^;)

秋鮭のチーズフライ~トマトソース~

パルメザンチーズとパセリを混ぜた香りの良いパン粉を、今が旬の鮭に纏わせました❤
電子レンジで作る簡単お手製ソースでどうぞ(*^-^*)
このレシピの生い立ち
油の乗ってない鮭をどうにかして美味しく食べようと試行錯誤して作った料理です(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭(ムニエル用) 2切れ
  2. 塩・こしょう 適量
  3. 薄力粉 小さじ2
  4. 1個
  5. パン粉 二つかみ
  6. KRAFTパルメザンチーズ 大さじ2
  7. セリ粉末 適量
  8. バター 大さじ1/2
  9. サラダ油 多めに
  10. <トマトソース>
  11. トマト缶 大さじ2.5~3
  12. ケチャップ 大さじ1~1.5
  13. ソース 小さじ2強
  14. 白ワイン(なくても可) 大さじ1/2
  15. バターorマーガリン 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    鮭に塩・こしょうをふって10分くらい置く。
    その間に卵を溶き、パン粉はパルメザンチーズ、パセリと混ぜておく。

  2. 2

    10分経ったら鮭の水気をキッチンペーパー等でよく拭きとり、薄力粉をまぶし、溶き卵にくぐらせ、①のパン粉をつける。

  3. 3

    フライパンにバターとサラダ油を入れて熱し、②を両面きつね色になるまでこんがりと揚げ焼きにする。

  4. 4

    キッチンペーパー等の上にあけ、油分をきっておく。

  5. 5

    トマトソースを作る。
    全ての材料を耐熱容器に入れて、電子レンジで沸騰するまで加熱する。

  6. 6

    ④と⑤を皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

中まで焼けるように火力を調節してください。
④の工程の少し前に火力を上げるとカラッと仕上がる様な気がします(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりたま
まりたま @cook_40033512
に公開
はじめましてまりたまです。 食べるのは大好きだけど作るのは…。皆様のレシピに支えられて日々料理奮闘中【家族構成】夫・私・娘1人・息子2人の5人家族。
もっと読む

似たレシピ