栄養取れるよ~ 具入りそうめん付け汁

クロネコ99 @cook_40048408
冷蔵庫にある物で簡単に出来ます
冷やしたウドンとか冷麦とかでもOKで~す
このレシピの生い立ち
暑い日にゴハン粒食べたくないけど~そうめんだけじゃ~
栄養取れないしね~で 鴨付け蕎麦を思い出して
作ってみました~ 酢が隠し味で 良い味出しています。
栄養取れるよ~ 具入りそうめん付け汁
冷蔵庫にある物で簡単に出来ます
冷やしたウドンとか冷麦とかでもOKで~す
このレシピの生い立ち
暑い日にゴハン粒食べたくないけど~そうめんだけじゃ~
栄養取れないしね~で 鴨付け蕎麦を思い出して
作ってみました~ 酢が隠し味で 良い味出しています。
作り方
- 1
玉ねぎは薄くスライス
鶏肉は一口大に切る薬味はお好みで
切ったりすったりして下さい - 2
鍋にごま油をしいて
刻んだしょうが
(千切り)を弱火で炒めます
そこに玉ねぎを
入れて丁寧に炒めます - 3
玉ねぎがしんなりしたら鶏肉を入れて
軽く炒め
めんつゆとお酢を
全部入れ一煮立ちさせます - 4
火からおろして
氷を5個ほど入れて冷やします
濃い目が好きな人は
そのまま冷やして
(冷蔵庫でも)
コツ・ポイント
冷えたらお好みの薬味を盛り付けて
冷やしたソウメンで~~
ウチはいつも鶏肉と玉ねぎが有るので入れますが
豚肉と長ネギなんかでも良いかと
お酢が苦手な人は少し長めに煮ると良いです。
似たレシピ
-
ひんやり汁ごと飲んじゃう冷やし豆腐と素麺 ひんやり汁ごと飲んじゃう冷やし豆腐と素麺
豆腐と素麺を市販の麺つゆを汁の物濃度に伸ばしよく冷やした汁と合わせ、さらに食べる直前までまでギンギンに冷やしました。薬味ねぎと生姜と炒りごまを添えました。薬味ねぎの代わりに茹でたてオクラの輪切りを添えれば七夕🎋にも✨暑くて仕方ない日に加熱時間が少ないので、おすすめです。素麺の代わりにお蕎麦やおうどんでもいいですが、豆腐が主役なので、麺類は少なめにね🤗ラー油や豆板醤、七味でピリ辛にしても!ごま油を加えたり、わさびも!お好みでアレンジしてね✨#素麺#豆腐#冷たい汁#七夕 かっちゃん杉 -
-
-
★具沢山で栄養も◎彩りサラダそうめん★ ★具沢山で栄養も◎彩りサラダそうめん★
彩り鮮やかで栄養もばっちりなそうめんアレンジ!暑い季節にお酢でさっぱり美味しく♪冷蔵庫にあるお好み具材でOKですよ~! kirarinJTR -
-
-
五味薬味でさっぱり☆釜玉納豆そうめん☆ 五味薬味でさっぱり☆釜玉納豆そうめん☆
五味薬味を作っておけば、5分で出来ちゃう簡単レシピです。五味薬味は冷奴や丼物にも!大量ストックするのがオススメ♪ のりぱいん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17793750