ツナとしめじのおろしスパゲティ

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

味付けは「コンソメ」だけ。スパゲティはちょっと濃い目の味付けなんだけど、大根おろしと一緒に食べると丁度いい感じです♪
このレシピの生い立ち
昔は茹でたスパゲティに大根おろしとツナだけを乗せ、おしょうゆをかけて食べていたんですが、少し物足らない感じがして、バター+コンソメでパスタを味付けしたら、丁度いい味になりました。

ツナとしめじのおろしスパゲティ

味付けは「コンソメ」だけ。スパゲティはちょっと濃い目の味付けなんだけど、大根おろしと一緒に食べると丁度いい感じです♪
このレシピの生い立ち
昔は茹でたスパゲティに大根おろしとツナだけを乗せ、おしょうゆをかけて食べていたんですが、少し物足らない感じがして、バター+コンソメでパスタを味付けしたら、丁度いい味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. しめじ(石突きをとりほぐす) 1パック(100g)
  3. 大根おろし(軽く水気をしぼったもの) 100cc
  4. ツナ缶(小) 1缶
  5. 刻みのり 適量
  6. バター(又はマーガリン 大さじ1
  7. 【A】→コンソメを溶かしておく
  8. スパゲティの茹で汁 大さじ2
  9. 固形コンソメ(細かく刻む) 2個

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを熱し、シメジを少ししんなりするまで炒めアルデンテに茹でたスパゲティと【A】を入れさっと炒めお皿に盛る

  2. 2

    ①の上に大根おろしとツナ、刻み海苔を乗せ完成。

コツ・ポイント

■パスタを茹でる時は、水2Lに対して、塩を大さじ1程度入れて茹でると美味しくなりますよ。4Lなら大さじ2。塩を入れることで沸点を上げてこしのある美味しいパスタが茹であがります。そしてパスタにも塩味がついて美味しくなるんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ