オナカ満腹!肉豆腐しょうが焼き

tohka
tohka @cook_40038851

半分豆腐なのに、お肉食べた~!って満足します。しょうがたっぷりでカラダもあたたまります。出来たてのアツアツをぜひ味わってください。
このレシピの生い立ち
豆腐のサイコロステーキに肉味噌をかけて…と思って解凍した肉が、ひき肉ではなくこま切れ肉だったため、急遽変更して生まれたメニュー。
2人分の予定がすごいボリュームになりました。
味噌風味でもイケるかなぁ。

オナカ満腹!肉豆腐しょうが焼き

半分豆腐なのに、お肉食べた~!って満足します。しょうがたっぷりでカラダもあたたまります。出来たてのアツアツをぜひ味わってください。
このレシピの生い立ち
豆腐のサイコロステーキに肉味噌をかけて…と思って解凍した肉が、ひき肉ではなくこま切れ肉だったため、急遽変更して生まれたメニュー。
2人分の予定がすごいボリュームになりました。
味噌風味でもイケるかなぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(お好みの部位) 150グラム
  2. 豆腐 1/2丁
  3. しょうが 1かけ
  4. たまねぎ 1/4個
  5. オクラ(別の野菜でも可) 3本
  6. 片栗粉 適宜
  7. ◆味付け用◆
  8. しょうが(すりおろし 1かけ
  9. たまねぎ(すりおろし) 1/4個
  10. しょうゆ 30cc
  11. 30cc
  12. みりん 30cc

作り方

  1. 1

    たまねぎを繊維と直角にスライスする。(輪切りと同じ方向)しょうがをみじん切りにする。
    味付け用のたれを混ぜ合わせておく。

  2. 2

    (彩り用なので別の野菜でも可。今回はオクラ)オクラは塩をふりこすり合わせて産毛を落とし、ガクをそぎとって熱湯で1分ゆで、小口に切っておく。

  3. 3

    豆腐をひとくち大に切り、片栗粉をまぶす。
    豚肉も食べやすい大きさに切り、かるく塩コショウをふり(分量外)薄く片栗粉をまぶす。

  4. 4

    油をひき、衣がカリっとなる程度に豆腐を焼き付ける。焼きあがったらお肉を入れる。(対比量がわかりやすいように鍋の中で分けて撮ってみました)

  5. 5

    たまねぎとしょうがをいれ、フタをして肉に火をとおす。
    薄切り肉ならフタ無しですぐ火が通るので、たまねぎがお好みのかたさになったらOK!

  6. 6

    あわせておいた味付け用たれを回しいれて、全体にからめる。
    彩りのオクラをいれ、もうひとまぜする。

コツ・ポイント

しいたけやシメジを入れてさらにボリュームUPさせてもおいしいです。
しょうがを2回入れることにより、しょうが風味がかなりききます。
豆腐の衣は出来るだけ薄くつけたほうが、油の吸収が少なくてヘルシー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tohka
tohka @cook_40038851
に公開
料理って想像力と発想力が広がるから好き。
もっと読む

似たレシピ