簡単 ちょこっと ヘルシーカルボナーラ

ねったぼ
ねったぼ @cook_40034656

パスタを茹でて、混ぜて完成!
簡単お手軽でもちょっとヘルシーに!
このレシピの生い立ち
クリームパスタは、カロリーが気になる所…。少しでもカロリーオフにできないかと考えました。火を使うと、どうも、玉になって失敗続きなので、簡単にできないかな?思ってつくりました。ベーコンはパスタと茹でてカロリーオフ!炒め油も不要!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. ベーコン 1枚
  3. 生クリーム 100cc
  4. 卵黄 1個
  5. 粉チーズ 大さじ2
  6. あらびき胡椒 お好みで
  7. パスタを茹でるお湯

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、塩を入れパスタを茹でる。ベーコンは千切りにしておく。パスタと絡みやすいように細い方がいい。

  2. 2

    パスタをゆでている間に、ボウルを用意。生クリームと卵黄粉チーズを入れて、よく混ぜておく。

  3. 3

    パスタがあと2~3分で茹で上がるくらいに、パスタの鍋にベーコンを入れる。パスタが程良く茹で上がったら、水をよく切る。

  4. 4

    アツアツのパスタを2、で準備したボウルに入れ、ソースと絡むようによく混ぜる。粗びき胡椒を振ってできあがり!

コツ・ポイント

なんてったって、パスタを茹でて合えるだけ。
茹で汁と、粉チーズの塩味のみなので、塩加減に注意! すごく濃厚が好きなら粉チーズ多めで。アツアツのうちに混ぜないと、粉チーズが溶けきらないので、要注意!ソースを湯せんにかけたら失敗なし!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ねったぼ
ねったぼ @cook_40034656
に公開
手間のかからない、お手軽料理を目指します。目分量だけど料理好き。よかったら覗いていってください♪
もっと読む

似たレシピ