ひなの・・・枝豆の茹で方

ひなパパマン
ひなパパマン @cook_40035287

普通かもしれませんが・・・タンサン(重曹)で❤驚き❤の柔らかさ❤
このレシピの生い立ち
タンサン(重曹)を入れると柔らかくなるよっ❤ と、会社の人に言われ・・・ うん、納得❤

ひなの・・・枝豆の茹で方

普通かもしれませんが・・・タンサン(重曹)で❤驚き❤の柔らかさ❤
このレシピの生い立ち
タンサン(重曹)を入れると柔らかくなるよっ❤ と、会社の人に言われ・・・ うん、納得❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 あるだけ
  2. タンサン重曹 少々
  3. 少々

作り方

  1. 1

    枝豆をお鍋に入れ、たっぷりのお水にタンサン(重曹)を適当(ほんの少々)いれる。

  2. 2

    あとは、しばらく(焼く10分ぐらいかな・・・)茹でるだけぇ❤

  3. 3

    水を切り、お皿に盛りつけて塩をふる❤

  4. 4

    塩をかけなくても、長男くんは美味しく、❤甘い❤甘い❤と言って食べておりました❤

コツ・ポイント

コツ、ポイントなんてありません!!!
ただ、ただ、タンサンで茹でるだけぇ❤

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなパパマン
ひなパパマン @cook_40035287
に公開
【ひな】、パパ、海灯、大地、美空の5人家族!!!パパさんは自称グルメ。 というか、こだわりがある=だから痛風。私はなぜか【ひな】と呼ばれてマス。サッカー大好き 長男8歳 小学3年生次男は、まいまい(つむじ)がふたつある6歳 小学1年生2012/12/17 待望の長女誕生❤ 現在1歳(●´∀`)ノ ブログお休み中⇒ http://ameblo.jp/beauty-vision/
もっと読む

似たレシピ