簡単!お手軽!かつおのてこね寿司

たけこん
たけこん @cook_40056602

かつおの美味しい季節に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
ダンナの地元の郷土料理だそうです。

簡単!お手軽!かつおのてこね寿司

かつおの美味しい季節に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
ダンナの地元の郷土料理だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. かつお 一作
  3. シソ 5枚
  4. みょうが 1個
  5. 炒りゴマ 適量
  6. <つけ汁>
  7. ★しょう油 大さじ3
  8. ★酒 大さじ3
  9. おろししょうが 適量
  10. <寿司酢>(市販のものでもOK)
  11. ★酢 70cc
  12. ★砂糖 大さじ2
  13. ★塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    かつおを一口大に、削ぎ切りにして、つけ汁と混ぜて、冷蔵庫へ。30分ほど漬けてください。

  2. 2

    寿司酢を鍋に入れて、ひと煮立ちさせます。(市販の寿司酢を利用してもOK)
    シソ、みょうがは千切りに。

  3. 3

    ご飯を桶に入れ、寿司酢をまんべんなくかけながら、お米を切り、冷まします。

  4. 4

    3の桶に、かつお、つけ汁、シソ、みょうが、炒りゴマを混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

お酢の量は、もうちょっと多い方が夏向きです。量はお好みで加減してください。
薬味はお好みで。写真は、かいわれ、みょうがバージョン。
手順2が面倒な場合は、材料を入れてレンジで600W 1分弱チン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たけこん
たけこん @cook_40056602
に公開

似たレシピ