イカとセロリのガーリックバター炒め

ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295

イカとセロリはガーリックとバターとの
相性は抜群です!
ミミとゲソで歯ごたえも良く美味しいです♪

このレシピの生い立ち
幼い頃、セロリが苦手だった私に
母が作ってくれて思い出の料理です♪

イカとセロリのガーリックバター炒め

イカとセロリはガーリックとバターとの
相性は抜群です!
ミミとゲソで歯ごたえも良く美味しいです♪

このレシピの生い立ち
幼い頃、セロリが苦手だった私に
母が作ってくれて思い出の料理です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカのミミゲソ 2杯分
  2. セロリ 1本
  3. グレープシードオイル 小さじ2
  4. バター 5g
  5. ガーリックパウダー 適量
  6. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    イカのミミを横に1cm程度に切り、ゲソを2本ずつに切り分け、2本の長いものは先を1cm位切り、その後、半分に切る。

  2. 2

    1に塩(材料外)を振り、軽くもみ、流水で洗い流し、ぬめりを取る。

  3. 3

    セロリを水で洗い、根元と葉の部分を切り落とす。包丁の角を使って筋を取り除く。
    もしくは、ピーラーで表面を剥く。

  4. 4

    太い部分は、縦半分に切る。
    斜めに1cm程度に切る。

  5. 5

    フライパンにグレープシードオイルを入れて熱し、セロリを入れ軽く炒め、2を加える。

  6. 6

    5にバターを加え、ガーリックパウダーを加え、気持ち少なめに塩・コショウを加え、ザッと混ぜながら炒める。

  7. 7

    味をみて、最後に塩・コショウで味を調え、器に盛ったら完成!

  8. 8

    我が家では、イカを1杯買って、身だけ塩辛にした後、ミミとゲソの水気を切って、密閉袋に入れて冷凍してます!

コツ・ポイント

最後にバターを入れる事で焦げずに
バターの風味が活きます!

バターに塩気があるので、
最初は少なめに塩・コショウをして下さい♪

イカは冷凍でもOK!
使う時は水にさらしておくと、
直ぐに解凍出来ます♪

セロリの筋はお好みで…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295
に公開
〈2010.2.11キッチン開設〉「基本的な和食」「簡単に作れるもの」「揚げないシリーズ」をアップしています!ご質問がありましたらレシピのコメ欄に頂けましたら気づき次第、そちらにお返事させていただきます。グレープシードオイル・きび砂糖を使っていますが、サラダ油・砂糖等で代用可!とってもドジなので、誤字が多いです(;‾ー‾川【習い事・趣味】生け花・観劇・着物・マラソン
もっと読む

似たレシピ