きほんの☆き☆土鍋で炊き込みご飯

しょーこりん♪ @cook_40058850
土鍋で心を込めて美味しく炊きましょ♪
これからの季節に恋しくなる炊き込みご飯の1番基本的なレシピです。土鍋炊きに挑戦!
このレシピの生い立ち
普段は炊飯器を使うことも多いのですが、おいしいお米をいただいたので、土鍋で炊きました。
きほんの☆き☆土鍋で炊き込みご飯
土鍋で心を込めて美味しく炊きましょ♪
これからの季節に恋しくなる炊き込みご飯の1番基本的なレシピです。土鍋炊きに挑戦!
このレシピの生い立ち
普段は炊飯器を使うことも多いのですが、おいしいお米をいただいたので、土鍋で炊きました。
作り方
- 1
にんじんは短冊切り、しいたけは薄切りにする。
油揚げは油抜きをして短冊切り、こんにゃくはあく抜きをして薄切りにする。 - 2
ごぼうはささがきにして、酢水につけてあく抜きする。
- 3
鶏肉は少し小さめの一口大に切る。
- 4
米を研ぎ、ざるにあげ、水気を切っておく。
- 5
フライパンにごま油を熱し、具材を炒める。
粗熱を取り、冷ます。 - 6
土鍋にだし汁と米を加え、30分程吸水させる。
- 7
米の上に具材をのせ、調味料を加えふたをする。
- 8
まず、強火にかける。
ふいてきたらとろ火にして12分。
15秒強火にかけたら、火を止める。
10分蒸らす。 - 9
炊き上がり。
鍋底からしっかりふっくら混ぜる。 - 10
お茶碗に装い、三つ葉をあしらう。
コツ・ポイント
具材を先に炒めておくことで風味が良くなります。ここで火を通す必要はありません。
お米の水切りと、吸水のふた手間でつややかでふっくらした炊き上がりになります。
15秒間の強火でおこげを作ります。パチパチという音が聞こえればOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊き込みご飯(おもてなし和食土鍋使用) 炊き込みご飯(おもてなし和食土鍋使用)
おもてなし和食土鍋を使って、炊き込みご飯を作るととても美味しいですよ☆柚子の皮も入れてすっきりとした味わいです。 かずのうた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796739