*STAUB*鶏と薬味のぽっかぽかスープ

ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833

超簡易版サムゲタンとしてよく作るスープです♪ルクやストウブなどずっしりしたお鍋で作るとおいしいです!
このレシピの生い立ち
サムゲタンの漢方が近場で手に入らず、費用もかかるので、簡単にそれっぽいものを作ろうと考えました。

*STAUB*鶏と薬味のぽっかぽかスープ

超簡易版サムゲタンとしてよく作るスープです♪ルクやストウブなどずっしりしたお鍋で作るとおいしいです!
このレシピの生い立ち
サムゲタンの漢方が近場で手に入らず、費用もかかるので、簡単にそれっぽいものを作ろうと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 骨付き鶏モモ肉 1本
  2. 生姜 30~35g
  3. ニンニク 大2片
  4. 500~600cc
  5. 大2
  6. ダシ用昆布 5g
  7. 小1/2~適量
  8. お茶パック 1袋

作り方

  1. 1

    鍋に水と昆布を入れておきます。

  2. 2

    鶏肉は関節の部分に包丁を入れ半分に切り更に大きい方の肉を切り半分にします。軽く分量外の塩を振り10分ほど置いてください。

  3. 3

    生姜は良く洗い皮のまますりおろし、同じくすりおろしたニンニクと共にお茶パックに入れます。

  4. 4

    鍋に鶏・薬味・酒を入れて火にかけ沸騰したらアクを取ります。蓋をしてとろ火で45分ほどじっくり煮込んでください。

  5. 5

    鶏肉、昆布を取りだし食べやすい大きさに裂きます。
    大きいほうが食べ応えがあっておいしいです♪

  6. 6

    お茶パックを取りだしたら塩と<5>を入れ、更に2~3分煮込み、最後に味を見てちょうどいい塩加減にして完成です!

コツ・ポイント

※昆布がとろとろになるのが嫌な方は煮込む前に取り出してください。

私はネギと針生姜をトッピングして食べるのがお気に入りです。他にも別に茹でたうどんやくずきりを加えたり、お米や豆、雑穀米などを加えてもおいしいです♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833
に公開
夫と二人暮らし。料理が好きで、旬の野菜を使った新しいレシピを作るのが楽しみです。アレルギー持ちで、小麦粉は基本的に使いません。
もっと読む

似たレシピ