いももち~ベーコンいり~

ふっかりんこ @cook_40043049
じゃがいもをすりおろして、ベーコン入れていももちはいかがですか?甘いしょうゆたれにからんで、おやつにもおかずにも。
このレシピの生い立ち
じゃがいもの美味しい季節になると食べたくなる・・・いももち。子供も大好きなベーコンも入れたらおいしいだろうなと思い作りました。
いももち~ベーコンいり~
じゃがいもをすりおろして、ベーコン入れていももちはいかがですか?甘いしょうゆたれにからんで、おやつにもおかずにも。
このレシピの生い立ち
じゃがいもの美味しい季節になると食べたくなる・・・いももち。子供も大好きなベーコンも入れたらおいしいだろうなと思い作りました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて、そのまま10分水につける。その後すりおろす。鍋に同量の水を入れて、中火で混ぜる。
- 2
3分くらいすると沸騰して、じゃがいもが糊状になるので、火を止める。ベーコンを粗めのみじん切りにする。
- 3
ボールに小麦粉、糊状のじゃがいも、ベーコンを入れて混ぜる。一口大に形を整える。たれ(しょうゆ、砂糖、みりんんを混ぜる)
- 4
フライパンに油をひき、いももちを入れる。焼き色がついたら裏返してさらに焼く。
- 5
中にも火が通ったら、火を消してたれをかける。(余熱でたれがからむ)お皿にのせて出来上がり。
コツ・ポイント
じゃがいもの大きさによって、水も同量に変えてください。いももちの形を作るときは、手に水分をつけたほうが扱いやすいです。片栗粉でのほうがよりいももちらしくなります。片栗粉が足りなかったので、小麦粉にしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17798405