食用菊のカラシ酢みそあえ (季節限定)

あとからあとから @cook_40043238
秋です食用菊の季節です。そのものの風味、甘さほろ苦さ、シャキシヤキ感が味わえ美味しい一品です♪
このレシピの生い立ち
八百屋さんで食用菊(うす紫色)をみつけ、カラシ酢みそ和えにしてみました。以前干し菊を頂いたことがあるので・・・
食用菊のカラシ酢みそあえ (季節限定)
秋です食用菊の季節です。そのものの風味、甘さほろ苦さ、シャキシヤキ感が味わえ美味しい一品です♪
このレシピの生い立ち
八百屋さんで食用菊(うす紫色)をみつけ、カラシ酢みそ和えにしてみました。以前干し菊を頂いたことがあるので・・・
作り方
- 1
きゅうりは輪切りにして塩をもみをする5分ほど漬けさっと水洗いをして、しっかり絞っておく。
菊はヘタをとり水洗いをしておく - 2
熱湯に塩を入れヘタをとった菊を入れ軽く茹でる。ザルに入れて水洗いをしてしっかり絞っておく。
- 3
絞っておいた(きゅうり)と(菊に)★を混ぜ合わせ味をなじませ器に盛り付けok~です。
コツ・ポイント
食用菊はヘタをとってさっと茹でる。
きゅうりと菊はしっかり絞ってっておきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799109