手抜き流♪里芋と人参の鶏そぼろあんかけ

簡単手抜きママ @kantantenukimama
☆話題入り感謝☆
里芋の下ごしらえは簡単に♪
人参を加えて彩り栄養UP!
鶏そぼろが固まりにくい、簡単煮物です。
このレシピの生い立ち
調味料の分量を少なくして、子供達の離乳食としても食べさせていたレシピです。
作り方
- 1
里芋は皮をむき乱切りにします。少し多めの塩を里芋によくもみこむと、ヌメリが出てきます。洗い流したら下ごしらえは終了です。
- 2
(里芋のぬめりは・・整腸作用やコレステロールを下げたりなどの栄養もあるそうです。下ごしらえは省略してもOKです)
- 3
人参は乱切りにします。
- 4
鍋にごま油を熱し、里芋と人参を炒めます。
ごま油が十分に絡んだら、 - 5
鶏ひき肉を加え、炒めずにすぐに水を入れ混ぜ合わせます。
(水から鳥ひき肉を煮ることで、そぼろが固まりにくくなります) - 6
あくが気になる場合取ったら調味料を加えます。
味見をして、お好みで味を調整してください。中火で約10分~煮込みます。 - 7
煮汁が約2分の1に煮詰まったら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
出来上がり♪ - 8
2012年10月23日
プレミアムサービスきょうの献立「300円節約献立」の副菜に選んで頂き感謝です^人^ - 9
2012年12月3日
話題入りすることができました♬
お試しありがとうございます♡ - 10
2016年1月28日
cookpad「れぴまが」~ほかにもおすすめ~
でご紹介下さり感激感謝ですღˇ◡ˇ - 11
2016年11月1日
100人話題入りすることができました♬
沢山の方に作って作って頂けて感激感謝です♡
コツ・ポイント
*里芋の大きさで調味料の量は変わってくると思います。6の過程で煮汁をお好みに調整すると失敗がありません。
*鶏ひき肉は水から煮るほうが、バラバラになりやすくなると思います。それでも固まっているひき肉は、煮詰めながら軽くばらしてください。
似たレシピ
-
里芋の鶏そぼろあんかけ☆ルクエで簡単に。 里芋の鶏そぼろあんかけ☆ルクエで簡単に。
里芋はルクエで下ごしらえ。ネギとしょうがもたっぷり使って鶏そぼろでヘルシーなあんかけ、いかがでしょうか。 ぺぺろんちぃな -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799144