バナナ IN バナナぱん

ポムリング
ポムリング @cook_40090827

バナナを切って入れるだけでバナナクリームをいれたようにおいしいバナナパンのできあがり。
このレシピの生い立ち
シンプルなロールパン作りに飽きて菓子パンを作りたいと思って。

バナナ IN バナナぱん

バナナを切って入れるだけでバナナクリームをいれたようにおいしいバナナパンのできあがり。
このレシピの生い立ち
シンプルなロールパン作りに飽きて菓子パンを作りたいと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 230グラム
  2. 砂糖 20グラム
  3. バター 25グラム
  4. 小さじ2分の1
  5. 牛乳 120cc
  6. バナナ 50グラム
  7. ドライイースト 4グラム

作り方

  1. 1

    材料の分量を量り用意する。バナナはフォークなどで簡単につぶしておく。

  2. 2

    1の材料を全て混ぜ、一塊になったら台の上でたたきつけてこねる。私は20分くらいこねます。

  3. 3

    なめらかで弾力のある2をボウルに入れて40度で50分一次発酵。

  4. 4

    一次発酵終了。2倍くらいに膨らむまで。HB使用の場合ここで取り出す。

  5. 5

    取り出した生地を6等分する。15分室温でベンチタイム。

  6. 6

    もう一度空気抜きをし、輪切りにしたバナナを3枚くらいのせ包む。しっかり生地を閉じ合わせたら40度で20分二時発酵。

  7. 7

    二次発酵終了後、上新粉をふりかけ、170度のオーブンで10分焼く。

  8. 8

    白めに焼きあがる方がおいしそうに見えます。時間、温度調節してください。

コツ・ポイント

バナナが入ると水分が多くなるのでべたつくようなら強力粉を少しずつ足して様子を見てください。小麦粉でもいいです。あまり足しすぎると固くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポムリング
ポムリング @cook_40090827
に公開
夫と娘3人の5人暮らし。日々「美しく暮らす」をモットーに子育てを頑張っています。料理は食べるのも大好き、研究し始めるときりがない!と思う今日この頃で気がつけば1日中キッチンで過ごすという日もあります。
もっと読む

似たレシピ