梅シソチーズ入り*じゃがいももち

mingmei0216
mingmei0216 @cook_40029267

カリカリ、もちもちで
中から大人味のチーズがとろっ♪
おつまみにも、お弁当にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
じゃがいもが残ってたので、、、大好きな梅と自家製シソを入れました。

梅シソチーズ入り*じゃがいももち

カリカリ、もちもちで
中から大人味のチーズがとろっ♪
おつまみにも、お弁当にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
じゃがいもが残ってたので、、、大好きな梅と自家製シソを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(大) 2個 (400gくらい)
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 小さじ1/2
  4. あごだしの中身(なければだしの素) 小さじ1
  5. 紀州梅 3個
  6. シソ 5枚
  7. とろけるチーズ 少々
  8. オリーブオイル 適量
  9. バター 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮付きのまま30分ゆで、キッチンペーパーで皮を剥く。

  2. 2

    熱いうちに木べらかマッシャーでつぶし、片栗粉、塩、あごだしを加えてこね、まとめる。

  3. 3

    梅を包丁でたたき、シソをみじん切りにしたものと和える。

  4. 4

    2の生地を8等分し、3の梅シソとチーズを真ん中に入れて、平たい丸型に成形。周りに片栗粉(分量外)をはたいておきます。

  5. 5

    オリーブオイルにバターを少々加えたフライパンを弱火にかけ、じゃがいももちを並べ、蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    少し焦げ目がついてきたら、蓋をはずし、裏返しながら両面をカリッとこんがり焼く。しっかり火を通した方がもちもちします。

  7. 7

    そのままでも、ぽんずや醤油にちょっとつけて食べても美味しい!

コツ・ポイント

ジャガイモは皮付きで茹でた方がほくほくします。
しっかり蒸し焼きにするともちもちの食感になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mingmei0216
mingmei0216 @cook_40029267
に公開
数年間上海で過ごした後、今はロンドン郊外在住。おうちでゆっくりワイン飲みながらご飯が食べたい!
もっと読む

似たレシピ