もちもち*チーズあんまき

きゅうみ @cook_40050612
白玉粉入りのモチモチ生地であんこを巻いた「あんまき」です。クリームチーズが入ることでことさら美味。
このレシピの生い立ち
最初は白玉粉を使ってどら焼きを作ってみたものの、娘から「これはどら焼きじゃない」と酷評され。
ならばと、ほんの少し配合を変えて、あんまきにしてみたら「美味い!」だとさ・・・。
見た目の問題だった事に気づく。
もちもち*チーズあんまき
白玉粉入りのモチモチ生地であんこを巻いた「あんまき」です。クリームチーズが入ることでことさら美味。
このレシピの生い立ち
最初は白玉粉を使ってどら焼きを作ってみたものの、娘から「これはどら焼きじゃない」と酷評され。
ならばと、ほんの少し配合を変えて、あんまきにしてみたら「美味い!」だとさ・・・。
見た目の問題だった事に気づく。
作り方
- 1
白玉粉・水・みりんを容器に入れ、練り合わせておく。
- 2
別のボールにほぐした卵を入れ、砂糖を加えてよくすり混ぜる。
- 3
2にふるった薄力粉・重曹を加え、ヘラでさっくり混ぜる。
- 4
さらに1を加え、ムラにならない程度にさっと混ぜあわせる。
- 5
テフロン加工のフライパンを熱し(油は引かない)、生地をスプーンですくって楕円形に薄くのばす。
- 6
中火で焼き、表面がプツプツとしてきたらひっくり返して両面焼く。
- 7
焼き上がった生地が熱いうちにあんことクリームチーズを適量のせ、クルッと巻く。
- 8
巻き終わりを下にして、ラップをかけて冷ます。
コツ・ポイント
あんこと一緒に果物を入れても美味しいです。おせちの残りの栗きんとんなんかを入れてもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
もちもち栗ドラ。クリームチーズもグッb もちもち栗ドラ。クリームチーズもグッb
白玉粉で生地を作った、モチモチ食感のドラ焼きです(^^)栗あんとクリームチーズの2種類作りました。どっちもウマッッ(*>∀<*)b!!意外と簡単なのでぜひおためしください。 3人ママあーさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801585