♡具は何でもOK!炊き込みご飯♡

さとみ0807 @cook_40065613
ポイントは、はじめに具を炒め煮する所です!
お好きな具で、色々な炊き込みご飯を作ってください☆
このレシピの生い立ち
大好きな炊き込みご飯。
色々試しましたが、このレシピにおさまりました。
どの具に合わせてもバッチリです!
作り方
- 1
お米を洗ってざるにあげ、しっかり水切りしておきます。
- 2
今回は例として、具は()内のもので作ります。
舞茸、しめじは手でちぎり、適当な大きさに。人参は細短冊切りにします。 - 3
鶏もも肉を小さめに切り、○に漬け込んでおく。油揚げは熱湯にさっとくぐらせ油抜きし、横半分に切ったあと、細切りにします。
- 4
フライパンにゴマ油を熱し、具を全部入れて、炒めます。全体に油がまわったら◉を入れ、5〜6分煮ます。
- 5
④の粗熱が取れたら、具をざるにあげ、だし汁を分けます。この時、少し具を押すようにして水分を抜きます。
- 6
⑤のだし汁と①の米を炊飯器に入れ、いつもの水の量で調整します。だし汁が足りなければ、水を入れて足して下さい。
- 7
⑥の上から具を入れ、炊飯器のスイッチをオン!炊けたらよく混ぜ、10分程蒸らして出来上がり♡
コツ・ポイント
水加減は、炊飯器のメモリ調度位で良いと思います。
具は他にひじき、牛蒡、たけのこ、豚肉など、冷蔵庫にあるもので美味しくできます。
焚く時に、乾燥こんぶ(5センチ)を一緒に入れて炊くと、より旨味が増します。具がシンプルな時は入れてもいいかも☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アレンジ簡単!★ツナの炊き込みごはん★ アレンジ簡単!★ツナの炊き込みごはん★
ツナで作る炊き込みごはんです。ベースの味付けは、甘めのホッとする味です。家にある色々な具材で変化を付けて作っています。 ☆しなこ☆ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17802087