STAUBでチキンレッグ

ゆみねね
ゆみねね @cook_40052823

クリスマスのチキンを、STAUBで蒸し焼きで作ってみました。
このレシピの生い立ち
STAUBで鶏もも肉を焼きたいと、いろいろなレシピをみて、自分の好きな味付けで作成。

STAUBでチキンレッグ

クリスマスのチキンを、STAUBで蒸し焼きで作ってみました。
このレシピの生い立ち
STAUBで鶏もも肉を焼きたいと、いろいろなレシピをみて、自分の好きな味付けで作成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

もも肉1本分
  1. 鶏もも肉 1本
  2. ★塩 小さじ1/2
  3. ★こしょう 少々
  4. ★しょうゆ 大さじ1
  5. ★白ワイン 大さじ3
  6. ★ガーリックパウダー 少々
  7. ★はちみつ 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ジャガイモ(中) 2個
  10. ニンジン(中) 1/2本
  11. セリ(あれば 1枝
  12. 【使用調理器】
  13. フライパン
  14. STAUB 22cm以上

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をジッパー付きビニール袋に入れ、★の材料を福利に一緒に入れ、良くもむ。30分くらい置く。

  2. 2

    もも肉を袋から出し(浸けていた汁は使うので捨てない)皮目からフライパンで焼く。

  3. 3

    STAUBに、ジャガイモとニンジンを輪切りにして入れ、もも肉の漬け汁を一緒に入れる中火で熱する。

  4. 4

    もも肉に焼き目がついたら、STAUBの野菜の上に乗せ、蓋をして弱火で15分加熱。

  5. 5

    加熱が終わったら、蓋は開けないで30分そのまま置く。

  6. 6

    皿に、ジャガイモとニンジンを並べ、上にもも肉を盛りつける。あればパセリを添える。煮汁を上からかける。

  7. 7

    食卓で、骨から外して切り分けて、銘々の皿に。

コツ・ポイント

つけ汁にハチミツが入っているので、焦げ易いので注意!(作例も焦げてますね)ガーリックが好きな人は、増量しても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみねね
ゆみねね @cook_40052823
に公開
引っ越して、IHクッキングになりました。IHプラス圧力鍋クッキング、なかなか楽しいですよ〜!友人からSTAUB(23cm ピコ・ココット・オーバル)をもらったので、また調理の巾が広がる?かも。自家栽培の野菜やシイタケも使って、調理してます。オーブン無いので、魚焼きグリルでオーブン料理なんでも焼いちゃいます!ただし、庫内高さが低いので、作る物はどれも平たいんですけどね。
もっと読む

似たレシピ