STAUB: 初心者向けのローストチキン

ソルトさん。
ソルトさん。 @cook_40103705

クリスマスに憧れの丸鶏ローストチキンに挑戦しました。
生焼けが怖かったのでお腹に詰めるのをやめ、漬けて焼くだけです。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを調べてとにかく簡単、失敗しない、に重点を置きました。
簡単、焼きっぱなしですが、食卓が豪華に見えます。憧れの丸焼きに成功したので記録しました。

STAUB: 初心者向けのローストチキン

クリスマスに憧れの丸鶏ローストチキンに挑戦しました。
生焼けが怖かったのでお腹に詰めるのをやめ、漬けて焼くだけです。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを調べてとにかく簡単、失敗しない、に重点を置きました。
簡単、焼きっぱなしですが、食卓が豪華に見えます。憧れの丸焼きに成功したので記録しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸鶏1羽分
  1. 丸鶏(小さいもの) 1キロ
  2. ジャガイモ(できれば水分の多い新じゃが) 2〜3個
  3. A
  4. にんにく 4片
  5. ローズマリー(お好みで減らしても) 3本
  6. ローリエ(お好みで減らしても) 2枚
  7. オリーブオイル 大4(適宜)
  8. 小1.5
  9. ハチミツ 小1.5
  10. 醤油 小1.5
  11. B
  12. 白ワイン(鍋に残ったオイルの量の半分くらい) 大2〜3
  13. 小1

作り方

  1. 1

    鶏肉は軽く洗ってから水分を拭き取る。
    整形して凧糸でしばる。

  2. 2

    ポリ袋にAを入れ、少し揉んでなじませる。

  3. 3

    2に鶏肉を入れ、外、中にまんべんなくオイル、ハーブ、にんにくがまわるようにし、空気を抜いて1日程度冷蔵庫で寝かせる。

  4. 4

    3を寝かせてる間、2、3度ひっくり返す。

  5. 5

    ジャガイモは約1センチにスライスしておく。
    (新じゃがの場合は皮付きのまま。)

  6. 6

    鶏肉は焼く1時間ほど前に冷蔵庫から出しておき、室温に戻す。(冷たい肉を焼くと硬くなるため)

  7. 7

    鶏肉の足をタコ糸で縛り成形する。
    ストウブにオリーブオイルを塗り、鶏肉とジャガイモを敷き詰め袋に残ったオイルを全て入れる

  8. 8

    蓋をして一番弱火で1時間蒸し焼きにする。

  9. 9

    オーブンを200度に予熱する。

  10. 10

    蓋をとり、温めたオーブンに移して皮目を焼く。焦げに注意。焦げそうな場合は温度を下げる。様子を見ながら20-30分。

  11. 11

    焼いている途中、皮目に2、3度オリーブオイルを塗る。

  12. 12

    綺麗な焼き色がついたら完成。

  13. 13

    鶏肉とジャガイモを皿に盛りつけ、鍋に残ったオイルを別のフライパンに取り出し、Bを加え、火にかけて乳化させる。

  14. 14

    11を別の器に入れ、食べる際にソースとしてお好みでかけます。

コツ・ポイント

ストウブお得意の無水で蒸し焼きにすることで全体がふっくら。
ガスコンロを使うことで、オーブンの長時間占領の回避と、生焼けを防げます。
漬け液の醤油とハチミツは隠し味と照り出しですが、この二つを入れると焦げ付きやすいので無くても可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソルトさん。
ソルトさん。 @cook_40103705
に公開
簡単、早く、見栄え良く。ふたりとチビの3人ごはん。美味しかったご飯の備忘録。
もっと読む

似たレシピ