納豆とツナの手抜きパスタ-レシピのメイン写真

納豆とツナの手抜きパスタ

RYOTA‐LOW
RYOTA‐LOW @cook_40091168

納豆、ツナ缶、にんにくオイルで簡単パスタ!!黒胡椒でパンチ効かせます☆
このレシピの生い立ち
お昼に何を食べるか考えていて、あるのもで適当に作ったところ、家族(自分も)に好評だったので投稿させていただきました。
※もともと納豆料理は好きでした。

納豆とツナの手抜きパスタ

納豆、ツナ缶、にんにくオイルで簡単パスタ!!黒胡椒でパンチ効かせます☆
このレシピの生い立ち
お昼に何を食べるか考えていて、あるのもで適当に作ったところ、家族(自分も)に好評だったので投稿させていただきました。
※もともと納豆料理は好きでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんにく 1かけ
  2. オリーブオイル 大さじ3
  3. バター 20gくらい
  4. ツナ缶 1缶
  5. 白ワイン 40ccくらい
  6. 本だし 小さじ1
  7. 長ネギ 1/2本
  8. 納豆 1パック
  9. 黒胡椒 適量
  10. 鰹節 適量
  11. パスタ(細め) 160g

作り方

  1. 1

    薄切りにしたにんにくと、バター&オリーブオイルをフライパンに入れ、弱火で熱する。

  2. 2

    にんにくの一部がきつね色になってきたら、ツナ缶を入れ、中火で炒める。

  3. 3

    白ワインを加え、2~3分煮詰め、本だしを加える。
    ※塩気、ソースの濃度はこの時点で、パスタのゆで汁にて調整。

  4. 4

    煮詰めている間に納豆をよく混ぜておきます。添付のタレも入れます。

  5. 5

    茹で上がったパスタ、粗みじん切りにした長ネギをフライパンに加え、からめる。火を止め、納豆を混ぜ合わせる。

  6. 6

    盛り付け、最後に、好みで鰹節&黒胡椒をかけて完成。

コツ・ポイント

①にんにくを熱する際は、弱火が重要だと思います。でないと香が油分に移る前に焦げてしまうと思います。
②納豆は事前に混ぜておく。混ぜれば混ぜるほどうまみが増すと思います。私は白い糸で粒の確認が困難になる程度混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RYOTA‐LOW
に公開
昔から料理が好きで(食べるのも)、このサイトを利用させていただいていました。うまくいった料理を載せていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ