ヤーコンのこっくり煮

ローラlove
ローラlove @cook_40036967

あくの強いヤーコンですが、下ゆでして、濃いめに煮たらほっくり美味しい^^;
このレシピの生い立ち
友人にヤーコンを頂いたので。

ヤーコンのこっくり煮

あくの強いヤーコンですが、下ゆでして、濃いめに煮たらほっくり美味しい^^;
このレシピの生い立ち
友人にヤーコンを頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ヤーコン 1本
  2. 大根 5㎝
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 少々
  6. だし汁 1カップ

作り方

  1. 1

    ヤーコンは皮を剥き水から茹でる。10分ほど弱い沸騰を続けて。あくが強いのでしっかりした茹でします。

  2. 2

    大根は2.5㎝厚にし、2つ割りまたは4つ割りにする。

  3. 3

    ①はざるにあげ、鍋をさっと洗う。ヤーコンと大根、だし汁を入れて火にかける。

  4. 4

    大根が柔らかくなるまで煮たら、調味料を入れ水分がほとんどなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    ヤーコン。生食も出来る芋です。あくがつよいです。生だとしゃきしゃき、梨のような食感で甘みがあります。

  6. 6

    煮てもしゃきしゃき感は残りますが、ほっこりした感じも出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローラlove
ローラlove @cook_40036967
に公開
犬大好き♪料理大好き♪野菜中心の料理を載せています。イチオウ管理栄養士です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ