納豆稲荷☆サクサク☆ネバネバ☆

華奏 @cook_40055166
サクサクの油揚げと、ネバネバの納豆が癖になります。今回は連子も入れて食感もいいですよ。子供も大好き!!おつまみにもOK!
このレシピの生い立ち
小さい頃から、油揚げの中に納豆を入れて焼いたこのお料理、母が作ってくれて大好きだったんです。ちょっと、今回はアレンジして作ってみました。
納豆稲荷☆サクサク☆ネバネバ☆
サクサクの油揚げと、ネバネバの納豆が癖になります。今回は連子も入れて食感もいいですよ。子供も大好き!!おつまみにもOK!
このレシピの生い立ち
小さい頃から、油揚げの中に納豆を入れて焼いたこのお料理、母が作ってくれて大好きだったんです。ちょっと、今回はアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
鮭は、焼いて手でほぐしておきます。
- 2
生姜、レンコンは粗めのみじん切りにして、フライパンにサラダ油を入れ炒め塩・胡椒をします。レンコンに食感が残るくらい。
- 3
長ネギは、みじん切りにして置きます。
1のボールに、2と長ネギ、納豆、白ゴマを加え良く混ぜてから、納豆の醤油を入れる。 - 4
油揚げは、半分に切って、袋状に開き、3をスプーンで詰めます。口を楊枝で留めます。
- 5
トースターで約3分焼き、油揚げがカリッとしたら出来上がり。
コツ・ポイント
油揚げは、味付けのしていないお稲荷さん用を使うと便利です。
油揚げは焦げやすいので、最後に焼く時に焦がさないように注意して下さい。
レンコンの食感を残すように炒めて下さい。
栄養的にもとてもバランスが取れていると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803365