お弁当に✿ちくわ天カラフルマヨ太巻き

komutatata
komutatata @cook_40044730

ミックスベジタブルの野菜色がカラフル~♬お惣菜のちくわ天の中に詰め物をしてカラフルに巻いた太巻きです✿
このレシピの生い立ち
買って来たちくわ天の穴を見て これ作ってみようと思いつきました。

お弁当に✿ちくわ天カラフルマヨ太巻き

ミックスベジタブルの野菜色がカラフル~♬お惣菜のちくわ天の中に詰め物をしてカラフルに巻いた太巻きです✿
このレシピの生い立ち
買って来たちくわ天の穴を見て これ作ってみようと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちくわ天1本分
  1. ちくわ 1本
  2. ご飯 小さ目おにぎり3個分くらい
  3. ミックスベジタブル 大さじ2~
  4. マヨネーズ 大さじ1弱
  5. チーズ 1本
  6. 焼き海苔 1枚
  7. 大葉 3枚

作り方

  1. 1

    ちくわの磯部揚げを使いました(普通の天ぷら・手作り・お惣菜など)

  2. 2

    ミックスベジタブルはレンジで加熱して冷ましておきます(ラップや蓋を使用)

  3. 3

    棒チーズはミックスベジタブルの大きさに合わせてカットしておきます

  4. 4

    冷めたミックスベジタブルと「3」のチーズをマヨネーズで和えます

  5. 5

    材料はこれだけ✿

  6. 6

    ちくわ天の穴に菜箸や指を使って「4」をギュギュッと詰めていきます

  7. 7

    半分まで行ったら裏返して逆から詰めると詰めやすいです。

  8. 8

    簾の上に焼き海苔を乗せます

  9. 9

    ご飯を平らにしながら海苔の上に乗せていきます

  10. 10

    洗って水気を切った大葉を広げ乗せます

  11. 11

    大葉の上に「7」のちくわを乗せます

  12. 12

    簾でギュっギュっと押すようにして形作りながら丸めていきます

  13. 13

    水で濡らした包丁で好きな数にカットしたら完成です。切り口綺麗です~

  14. 14

    お弁当に詰めました

コツ・ポイント

ちくわが破れないように優しく詰めるのがポイントです。「4」の工程でお好みで塩を振ってもいいですね✿

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ