ダイエット・キーマカレー

らどりん
らどりん @cook_40039837

大豆製のなんちゃって挽肉で作るキーマカレーです。甘くて辛い!自分好みの味付けで、ダイエット中でも満足のいく美味しさ♪

このレシピの生い立ち
ダイエット仕様のカレーを満足のいく美味しさで食べたかった。

ダイエット・キーマカレー

大豆製のなんちゃって挽肉で作るキーマカレーです。甘くて辛い!自分好みの味付けで、ダイエット中でも満足のいく美味しさ♪

このレシピの生い立ち
ダイエット仕様のカレーを満足のいく美味しさで食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分くらい
  1. 大豆挽肉 50g(水で戻して約120g)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. ピーマン 1個
  5. れば茄子とかきのことか、、 適量
  6. オリーブ 適量
  7. おろしにんにく 小さじ1
  8. おろし生姜 小さじ1
  9. クミンシード 小さじ1
  10. ローリエ 2枚
  11. ラムマサラ(レシピID:18426335 小さじ1
  12. バーモントカレー甘口 50g
  13. ジャワカレー辛口、ゴールデンカレー辛口 各25g
  14. はちみつ 大さじ1
  15. お醤油 小さじ1
  16. 700ml
  17. 黒胡椒、チリペッパー 様子を見て少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切りにする。
    なんちゃって挽肉を水で戻しておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、クミンシードとローリエを炒める。クミンがピチピチ言わなくなったら玉ねぎにんにく生姜を加えて炒める。

  3. 3

    2に、戻してかるく水を切った挽肉と人参ピーマンを加えて炒める。水を加えて沸騰したら灰汁を取りながら10分~15分煮込む。

  4. 4

    ナスやきのこを入れるときは別に炒めて軽く火を通し、3に加える。

  5. 5

    いったん火を止めてカレールー、はちみつ、お醤油を加えよく溶かし、再び弱火で10分~15分煮込む。

  6. 6

    最後にガラムマサラを加え、黒胡椒、チリペッパーで辛味を調節して出来上がり♪

コツ・ポイント

なんちゃって挽肉を使うとどうしてもそっけない味になってしまうので、お醤油ちょっぴりでこくを出します。私の手作りガラムマサラは市販のものよりも辛味を強く配合しています。
はちみつ入りで甘いんだけど、かなりピリピリくるっていうのが私好み♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らどりん
らどりん @cook_40039837
に公開
ブラジル在住です♪     ☆顔玉子カレー部南米支部長 ☆むかつくンジャー・ピンク ☆花咲姐さん園芸部部長☆関東連合南米出張所所長No.59 ☆キジトラ猫の会No.46 ☆おっちょこちょいの会南米出張所所長☆日本人のくせにハワイに行ったことない友の会会長☆マッサージ学校の理事長も兼務 暗~くブログもやってます(汗) http://blog.goo.ne.jp/ladrinha2004/
もっと読む

似たレシピ