豚大根

ばかこ☆mama
ばかこ☆mama @cook_40081205

ぶり大根ならぬ、豚大根♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが煮てくれたのが美味しくて、自分でも作ろうと思い、工程を簡単に味見しながら作ってみました 。味はまぁ濃くないけどにんにく、しょうがアクセントになってます。

豚大根

ぶり大根ならぬ、豚大根♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが煮てくれたのが美味しくて、自分でも作ろうと思い、工程を簡単に味見しながら作ってみました 。味はまぁ濃くないけどにんにく、しょうがアクセントになってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚固まり肉 250~300g
  2. 大根 1/3~1/2本
  3. 醤油 大2
  4. みりん 大2
  5. 砂糖 大1
  6. 本だし 小2
  7. しょうがおろし(チューブ) 3~5cmくらい
  8. にんにくおろし(チューブ) 3cmくらい
  9. 適量
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    豚固まり肉に塩コショウをし、表面を焼きつける

  2. 2

    大根は3cmくらいの厚みに切り、半月切りにし、下茹でする

  3. 3

    豚肉を2~3cmに切り、マイヤーのレンジ圧力鍋にいれ、ひたひたになるくらいまで水をいれる。600wで10分チン。

  4. 4

    一度あくをとり、もう一度600w10分チン。普通の圧力鍋の人も、お鍋の人もあくをとり、柔らかくなるまで煮てください

  5. 5

    下茹でした大根をざっと洗い、豚肉と一緒に鍋にいれます。あくをとった豚の茹で汁をいれ、材料が被るくらいの水を足す。

  6. 6

    本だし、調味料をいれ、味が染みるまで煮る。 煮たあとに、一度火を止め冷ますとよりぎゅっと味が入ります。

コツ・ポイント

固まり肉をつかってるので、柔らかくなるまで煮る!!ことかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばかこ☆mama
ばかこ☆mama @cook_40081205
に公開

似たレシピ