竹輪となすの炒め煮

ノンノンたん @cook_40037177
食べ応えのある焼き竹輪と、なす、ピーマンで炒め煮にします。味がしみて、あつあつでも冷めてもおいしいです^^
このレシピの生い立ち
モニター当選した竹輪とごま油で、美味しい煮物です☆
お弁当のおかずにもいいし、できたてのあつあつも美味しいよ~☆
竹輪となすの炒め煮
食べ応えのある焼き竹輪と、なす、ピーマンで炒め煮にします。味がしみて、あつあつでも冷めてもおいしいです^^
このレシピの生い立ち
モニター当選した竹輪とごま油で、美味しい煮物です☆
お弁当のおかずにもいいし、できたてのあつあつも美味しいよ~☆
作り方
- 1
ちくわはこちらを使用しました☆
食べ応え十分です。 - 2
ごま油とすりゴマはこちらです☆
- 3
ちくわは、長さを4等分にしてさらに斜めに半分に切る。
ピーマンはタネを取り、大きめの一口サイズに切る。 - 4
なすは大き目の一口サイズの乱切りにし、皮のところに切り込みを少し入れておく。
- 5
フライパンに3と4を入れて炒める。なすとピーマンがしんなりしてきたら、調味料類を次々に入れて味を絡める。
- 6
水分がなくなったらごま油を回しいれ、ひと混ぜしてお皿に盛り、すりゴマをふる。
コツ・ポイント
材料は大体同じ大きさ位に切ると良いです☆
ごま油は仕上げに使うことで、香り高くなりますよ~☆
似たレシピ
-
ごはんがすすむ!なすとひき肉の炒め煮 ごはんがすすむ!なすとひき肉の炒め煮
夏野菜なすとぴーまん!家庭菜園でなすとピーマンを作っていれば、あとは少量のひき肉とちくわでできちゃいます!簡単です!!ちぃたくママ
-
-
《 お弁当常備菜 》蒟蒻とちくわの炒め煮 《 お弁当常備菜 》蒟蒻とちくわの炒め煮
旨味のあるちくわと噛み応えのあるこんにゃくがおいしい常備菜。少ない調味料でも、おだしの旨味がしっかりしみてやみつきです♪ 庭乃桃 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17805762