鶏の生姜風あんかけ(*´艸`)

くぅ @cook_40087052
生姜あんで体を内側から温めましょう☆
このレシピの生い立ち
照り焼きを作ろうと思ってあれやこれやしているうちに気付けばあんかけみたいになってたとゆう…これがいわゆる怪我の功名(*´艸`)
鶏の生姜風あんかけ(*´艸`)
生姜あんで体を内側から温めましょう☆
このレシピの生い立ち
照り焼きを作ろうと思ってあれやこれやしているうちに気付けばあんかけみたいになってたとゆう…これがいわゆる怪我の功名(*´艸`)
作り方
- 1
鶏肉に塩こしょうをふって下味をつけておく
↑水分が出た場合にはキッチンペーパーなどで拭き取る - 2
フライパンをあたためて油をひいて弱〜中ぐらいの火加減で鶏肉を皮の面から焼く
- 3
半分ぐらい火が通ったら裏返す
- 4
何度かひっくり返して中まで火が通ったらお皿に乗せる
- 5
フライパンの汚れを拭き取って☆を混ぜたものをあたためる
- 6
その間に★を混ぜ合わせ片栗粉のとぎ水を作る
- 7
【5】が沸騰したら弱火にして片栗粉のとぎ水を少しずつ加えながら絶え間なく混ぜてあんを作る
- 8
皿に盛った鶏にあんをかけて完成\(^O^)/
- 9
※食べやすいように鶏を切ってからあんをかけてもOKです☆
コツ・ポイント
あんかけのあんはたえまなく混ぜてだまにならないように注意して下さい(・・;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
体を中から温めよう!厚揚げの生姜あんかけ 体を中から温めよう!厚揚げの生姜あんかけ
寒い冬はもちろん、夏の冷房で冷えた体を温めてくれる、生姜の効いた中華風の餡です厚揚げが隠れるほどのたっぷり餡で丼にも! C’Alpaca -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17806355