水っぽくならない!旨々✿もやし炒め

えるえる286 @erueru286
時間が経っても水っぽくならないもやし炒め❤超美味しいよぉ☺野菜がお高い今こそも・や・し♡2012.2.23話題入*59*
このレシピの生い立ち
以前テレビでもやし炒めをするときは片栗粉でコーティングすると水っぽくならないとやっていたのでそれ以来我が家のもやし炒めはコレです♫
水っぽくならない!旨々✿もやし炒め
時間が経っても水っぽくならないもやし炒め❤超美味しいよぉ☺野菜がお高い今こそも・や・し♡2012.2.23話題入*59*
このレシピの生い立ち
以前テレビでもやし炒めをするときは片栗粉でコーティングすると水っぽくならないとやっていたのでそれ以来我が家のもやし炒めはコレです♫
作り方
- 1
もやしを洗ってザルにあけよく水気を切ります。
最後にペーパータオルでササッともやしの水気を拭き取ってください☺ - 2
片栗粉をまんべんなく全体にまぶします。
手でザルやボールの底から上へすくうように混ぜるとうまくできます☆ - 3
フライパンをよく熱し、ごま油を入れてなじませたらもやしを投入♡
ダシダと塩胡椒を入れて一気に炒めます♫ - 4
お好みのかたさに炒めてね♥
お皿に盛ってできあがり〰♪
↑お皿を傾けても汁が出てきませ〰ん(*^^)vわかるかな? - 5
2012.2.23話題入りさせていただきました♡ありがとうございました✿
コツ・ポイント
もやしの水気をよく取ること☺
味付けは今回ダシダにしましたが、塩胡椒やクレイジーソルトだけでも十分美味しいですよ✿
補足☆2時間くらい経つとちょっと汁が出てきます〰(-.-)
似たレシピ
-
水っぽくならないモヤシ炒めの☆裏ワザ☆ 水っぽくならないモヤシ炒めの☆裏ワザ☆
秘密にしたい程、簡単で失敗なく水っぽくならないモヤシ炒めの裏ワザ☆作ってしばらく置いておいてもほとんど水分が出て来ません タワまん☆ -
もやしとダシダだけ! ガッツリもやし炒め もやしとダシダだけ! ガッツリもやし炒め
もやしだけ、なのにガッツリ美味しい『もやし炒め』。シャキシャキに炒めたもやしに、ダシダで味付けするだけで出来上がり! MADあっと黄金の麦 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17806435