簡単ビビンバ風ごはん

tamakohanako
tamakohanako @cook_40023402

簡単で豪華に見えて おいしいぞ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ってる野菜とひき肉で簡単にできちゃいますよー。味付けに焼肉のタレを使うのも簡単の秘訣かもw

簡単ビビンバ風ごはん

簡単で豪華に見えて おいしいぞ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ってる野菜とひき肉で簡単にできちゃいますよー。味付けに焼肉のタレを使うのも簡単の秘訣かもw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉(牛でも豚でも) 200~300gくらい
  2. もやし 1袋
  3. ニンジン 小1本
  4. ほうれん草 1~2株
  5. ごはん 4杯
  6. たまご 4個
  7. 焼肉のタレ 適量
  8. ニンニク・醤油・ごま油・鶏がらスープの素・白いりごま 適量
  9. コチュジャン 好みで

作り方

  1. 1

    ボールにおろしニンニク・醤油・ごま油・鶏がらスープの素・ゴマを入れよく混ぜておく。

  2. 2

    野菜は同じくらいの大きさに切り軽くゆでて水気を切り1のボールで和えて味をなじませる。これでナムル完成。

  3. 3

    フライパンを熱し、ひき肉を炒め焼肉のタレで味付けしお皿にあけておく。これでお肉完成。

  4. 4

    たまごは黄身と白身に分けて 白身だけ軽くレンジにかけて火を通す。

  5. 5

    お皿にゴハンを盛り、卵の白身→ナムル→ひき肉→黄身の順に盛り付け コチュジャンを添える。

  6. 6

    食べる時にかき混ぜながら いただいて下さいな^^

コツ・ポイント

卵の白身を軽くレンジにかけて 具にするので無駄がないです^^野菜は何でもOK!ニラやエノキなんかもいけますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tamakohanako
tamakohanako @cook_40023402
に公開
のんびり更新しています。良かったら ごゆっくり ご覧になってくださいねー^^
もっと読む

似たレシピ