白菜と春雨のスープ

うさ子。 @cook_40091767
白菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
子供のころ母がよく作ってました。
お腹がいっぱいでもついついおかわりしてしまう優しい味のスープです☆
白菜と春雨のスープ
白菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
子供のころ母がよく作ってました。
お腹がいっぱいでもついついおかわりしてしまう優しい味のスープです☆
作り方
- 1
春雨は水で戻しておく。
中国春雨だと煮ても溶けないらしいのですが、気にならない方は普通の春雨でどうぞ。 - 2
豚バラは3センチくらいの長さに切り、片栗粉、しょうゆ、日本酒を合わせたものに20分ぐらいつけておく。
- 3
白菜を一枚一枚はがして縦に4センチくらい切って細かく千切り。
- 4
生しいたけを千切り。
- 5
油をひいた鍋で白菜を炒めます。しんなりしてきたら、豚バラ肉を白くなるくらいまで炒め、生しいたけを炒め、春雨を入れます。
- 6
水を適量入れて、塩、しょうゆ、コショウを入れてあとはひたすら煮込みます。出来れば一時間半以上。
コツ・ポイント
コツはとにかく白菜を細かく切ること。
鍋の大きさによっては炒めにくいかもしれないので、白菜を炒めたら一回鍋から出した方がいいかもしれません。
煮込めば煮込むほど美味しいので、時間のある時にはぜひ作ってください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
満腹☆白菜と豚バラの春雨スープ(鍋) 満腹☆白菜と豚バラの春雨スープ(鍋)
白菜をたっぷり食べるスープ(鍋)‼豚バラと春雨が入るので食べごたえがあって、おなかがいっぱいになります。ダイエットにも。 coco姉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17807261