簡単!豚バラ薄切りde豚の角煮風♪

ピーコピコ @cook_40083034
ラーメンを一味美味しくする薄切り角煮(^^♪
このレシピの生い立ち
ラーメンにのせるチャーシューを作りたかったのがきっかけで、角煮を作る時の調味料を使い簡単に作る方法を考えました。
簡単!豚バラ薄切りde豚の角煮風♪
ラーメンを一味美味しくする薄切り角煮(^^♪
このレシピの生い立ち
ラーメンにのせるチャーシューを作りたかったのがきっかけで、角煮を作る時の調味料を使い簡単に作る方法を考えました。
作り方
- 1
バラ肉を食べやすい大きさにカット。
生姜の皮をむき、薄切りを3枚用意。 - 2
片手鍋にバラ肉を入れ色が変わるまで炒める。(油はいりません)
- 3
酒と水、生姜を入れ10分煮込む。
アクを取り除く。 - 4
砂糖を入れ、醤油は分量の半分ぐらいを入れて、2,3分煮込む。
- 5
残りの醤油は味を見ながら足し、お好みの味付けにする。
- 6
5分ぐらい煮込んで火を止め、あとは放置(さめる間に味がしみ込みます)で出来上がり!!
- 7
生姜は取り分ける時に取り除いて下さい。
残った汁で煮玉子も作れます♪
コツ・ポイント
ラーメンに乗せる量で作ったレシピなので分量は少ないです。
②の工程は無くてもおいしかったです(^o^)
面倒な方は材料を一気に全部入れて、煮込むだけでも良いと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17807571