3色♪彩りおかか醤油炒め

ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575

絹さやの緑・にんじんの赤・炒り卵の黄で3色♪ おかかの風味がまとめ役の簡単炒め物。
このレシピの生い立ち
モニター課題「醤油を使った春野菜のレシピ」…という事で絹さやを使いたいな~という所から発展してこうなりました。(^^ゞ

3色♪彩りおかか醤油炒め

絹さやの緑・にんじんの赤・炒り卵の黄で3色♪ おかかの風味がまとめ役の簡単炒め物。
このレシピの生い立ち
モニター課題「醤油を使った春野菜のレシピ」…という事で絹さやを使いたいな~という所から発展してこうなりました。(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹さや 1袋
  2. にんじん 1/2本
  3. 1個
  4. 鰹節 小袋1/2パック
  5. キッコーマン「特選 丸大豆しょうゆ750ml」 小さじ2~大さじ1
  6. 小さじ2

作り方

  1. 1

    絹さやは筋を取って下ゆでする。にんじんは千切り。

  2. 2

    卵は溶きほぐして醤油少々(分量外)を加える。

  3. 3

    温めたフライパンにサラダ油少々を入れ、2の卵で炒り卵を作っていったん取り出す。

  4. 4

    同じフライパンをきれいにし、油小さじ2を足す。にんじんを炒め、火が通ったら絹さや・炒り卵も加える。

  5. 5

    鰹節も加え、酒・醤油を入れて炒め合わせてできあがり。

コツ・ポイント

おかかが1か所に固まらないよう 全体にいきわたるように炒めてくださいね~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575
に公開
食べるの大好き!お料理も好き♪母が作ってくれた「毎日のごはん」が基になっている私のお料理「ママのごはんおいしいね」と言われるとやっぱりうれしい^^お菓子&パン作りも大好き、なのに最近は忙しくてあまり作れず(ToT)レシピのグラニュー糖は製菓用の微粒子のものを使用しています。家事のスキマ時間にのんびりペースで参加していきます♫♬
もっと読む

似たレシピ