春キャベツとツナのヘルシーお好み焼き風丼

すますまhouse
すますまhouse @cook_40091662

お好み焼きのようで粉モノではないのでヘルシー♪丼モノだけど、ビールにも合いますヨ。 キャベツの消費にいかがですか♪

このレシピの生い立ち
勢いで買った春キャベツと、冷蔵庫にあるものでお好み焼きじゃない何かレシピは出来ないかしら~♪と思いつきで作ってみました。我が家はお好み焼きをおかずにご飯は食べる習慣はありませんが、これなら丼として好評でした。

春キャベツとツナのヘルシーお好み焼き風丼

お好み焼きのようで粉モノではないのでヘルシー♪丼モノだけど、ビールにも合いますヨ。 キャベツの消費にいかがですか♪

このレシピの生い立ち
勢いで買った春キャベツと、冷蔵庫にあるものでお好み焼きじゃない何かレシピは出来ないかしら~♪と思いつきで作ってみました。我が家はお好み焼きをおかずにご飯は食べる習慣はありませんが、これなら丼として好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 春キャベツ 小1玉
  2. とうふ 小1丁(80g)
  3. たまご 3個
  4. ツナ缶 小1缶
  5. 天かす 適量
  6. ごはん 人数分
  7. かつお節 2P
  8. ☆顆粒ダシ 1P(8g)
  9. ☆しょうゆ 大さじ1
  10. お好み焼き粉(なければ薄力粉) 30g程度
  11. 30cc程度
  12. サラダ油 適量
  13. 仕上げのお好み焼きソース・マヨ・青のりなど

作り方

  1. 1

    大きめのボウル(または大きい鍋)に卵を割ほぐしたら、とうふを投入し泡だて器でよくつぶして混ぜる。

  2. 2

    キャベツをたっぷりみじん切りにしたらボウルに投入。ヘラやお玉に持ち替え、よく混ぜる。

  3. 3

    油を適度に切ったツナ缶と、☆印のかつお節・顆粒ダシ・しょうゆを投入。またよく混ぜる。

  4. 4

    次は◎印の粉・水をつなぎ程度に入れ、また混ぜる。(たくさん入れない。)

  5. 5

    最後に天かすをふりかけるように適量入れ、全体を混ぜたら生地の出来上がり。

  6. 6

    フライパンに油を引き十分に温まったら生地を入れる。
    中火程で焦げない程度にじっくりしっかり焼く。

  7. 7

    生地を流す時も、返す時も、お好み焼きと違いまとまらずバラバラした感じですが、慌てずヘラなどで形成したらOKです。

  8. 8

    熱々ごはんの上に乗せ、お好み焼きソース・マヨネーズ・削り節・青のりなどふりかけたら完成です♪

  9. 9

    ≪大盛りの場合≫
    生地をフライパンに大きめに生地を広げ大きく焼く時は、何せまとまりが悪く返しにくいので…

  10. 10

    無理をせず、大きいお皿を準備し、フライパンから滑らせるように一端移し

  11. 11

    今度はフライパンをかぶせるようにしてお皿をパカッと返すとキレイにできます。やけど気をつけてくださいね。

  12. 12

    溢れんばかりの大盛り完成です♪(大きすぎて溢れました(笑))

  13. 13

    すみません!ツナ缶を入れる工程の書き抜けがあったので③に修正追加しました!ごめんなさい!

コツ・ポイント

とにかく手順にも書いているように、バラけやすい生地ですが中身に火が通ればちゃんとキャベツも甘~くなってくれるし慌てず整えれば大丈夫♪何より、失敗してもどうせ混ぜ混ぜして食べるのだからソースやマヨでごまかして気にしない~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すますまhouse
すますまhouse @cook_40091662
に公開
すますまhouseの住人は、夫くん(32)と、2人の幼稚園児(娘5才)(息子3才)と、わたし(31)の4人です。子供たちのアレルギー除去がついに解除~☆何でも食べられるってしあわせですね…
もっと読む

似たレシピ