ダイエット用? 白滝で嵩増し☆中華くらげ

因幡☆うさぎ @cook_40065642
料理ってほど大げさなものではなく、単に白滝と中華くらげを合えただけの横着な一品。少しでも低カロリー化を目指して…。
このレシピの生い立ち
中華くらげ、ヘルシーそうに見えてもゴマ油とか使ってて意外と高カロリーかも…? で、メーカーに問い合わせてみたら100gで130kcal前後あると聞いてビビり、少しでもローカロリー化を目指しました(笑)
ダイエット用? 白滝で嵩増し☆中華くらげ
料理ってほど大げさなものではなく、単に白滝と中華くらげを合えただけの横着な一品。少しでも低カロリー化を目指して…。
このレシピの生い立ち
中華くらげ、ヘルシーそうに見えてもゴマ油とか使ってて意外と高カロリーかも…? で、メーカーに問い合わせてみたら100gで130kcal前後あると聞いてビビり、少しでもローカロリー化を目指しました(笑)
作り方
- 1
白滝を細かめに包丁で切ってから、2分ほど茹でます。(茹でた後から切ると熱いんで、私は先に切っておきます。)
- 2
ざるで良くお湯を切ってから、熱いうちに中華くらげと混ぜ合わせます。(熱いうちのほうが白滝に味がしみやすいみたい。)
- 3
味が物足りなかったら、お好みでポン酢を少々加えても良いかも…(ごま油を入れちゃうと白滝を足した意味がないので注意)。
- 4
冷ましてから食べます。
コツ・ポイント
中華くらげと白滝の比が1:1だと、ほとんど中華くらげの味に近く食べられます。1:2にすると味が薄くなりますがダイエット効果(?)は高くなります。中華くらげは、大栄フーズのを使いました。
似たレシピ
-
-
-
☆長芋とゴーヤの中華くらげ和え☆ ☆長芋とゴーヤの中華くらげ和え☆
中華くらげで簡単味付け♪あっという間に出来ちゃう一品!ゴーヤの苦味が良いアクセントになってます♪食感も楽しいですよ☆ Aya_1983__ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17808483