残り物で♪ぱらぱら炒飯!!!

amurolove
amurolove @cook_40037545

2つのコツだけでぱらぱら炒飯になります!!!!!!!
具材は自由♥
野菜炒めの残り物消費にも♪
このレシピの生い立ち
いろいろやったらぱらぱらになったので♪

残り物で♪ぱらぱら炒飯!!!

2つのコツだけでぱらぱら炒飯になります!!!!!!!
具材は自由♥
野菜炒めの残り物消費にも♪
このレシピの生い立ち
いろいろやったらぱらぱらになったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん 800グラム
  2. 野菜炒め残り物 あるだけ
  3. たまご 1個
  4. ねぎ 6分の1本
  5. レタス 大きめの葉2枚
  6. アスパラ 2本
  7. ハム 4枚
  8. ♥ 醤油 大さじ1
  9. ♥ 塩コショウ 少々
  10. ♥ 中華味 鶏がら素 少々
  11. マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜を切る
    ねぎはみじん切り、
    レタスは小さく、
    アスパラは下6cmくらい皮をむき2cmくらいに切る。

  2. 2

    ハムは、1cm角に切る。

  3. 3

    大きめのボウルに卵を割りいれ、残り物、野菜、ハム、ごはんをいれよく混ぜる。

  4. 4

    フライパンを熱し、サラダ油の代わりに、マヨネーズを使う。

  5. 5

    マヨネーズが溶けたら、ボウルの中のものを一気に炒める。

  6. 6

    炒めるとき、強火で炒める。
    (ぱらぱらになる)

  7. 7

    味をみながら♥ で味付けする。

  8. 8

    ぱらぱらになってきます。
    完成(^o^)v!!!

コツ・ポイント

大切なのは、サラダ油の代わりにマヨネーズを使うこと。最初に具材を一緒に混ぜることです!!!
この2つだけは省かないで!!!ぱらぱらになる秘訣なので
後は適当でOKです(^-^;v
野菜炒めの残り物消費にも、役立てると思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amurolove
amurolove @cook_40037545
に公開
料理好きですが料理下手です(泣)レシピは載せれないかも。。しれませんがつくれぽたくさんします(^0^)♥
もっと読む

似たレシピ