キンカンの、コンヘチュウル。

ちかぞぅ
ちかぞぅ @cook_40072788

うまうまのコツわ、
「おねいさまのお言いつけ」をマモって、
2にち続けて、煮ることでつわ。(☄ฺ♛ฺд♛ฺ)☄
このレシピの生い立ち
おねいちゃまのぢっかで、毎年いっぱいミがなりまつので、
ツクってみますた。
できたら無視パンになりまつの。(☄ฺ♛ฺд♛ฺ)☄

キンカンの、コンヘチュウル。

うまうまのコツわ、
「おねいさまのお言いつけ」をマモって、
2にち続けて、煮ることでつわ。(☄ฺ♛ฺд♛ฺ)☄
このレシピの生い立ち
おねいちゃまのぢっかで、毎年いっぱいミがなりまつので、
ツクってみますた。
できたら無視パンになりまつの。(☄ฺ♛ฺд♛ฺ)☄

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

キンカン1.5キロ
  1. きんかん 1.5キロ
  2. (下湯で用) お鍋に浸るほど
  3. 砂糖 500g
  4. 中身仕込み用砂糖 200gから300g
  5. (中身を別で煮る分)×2回分 お鍋に中身が浸るほど
  6. (本仕込み用) 300から500cc

作り方

  1. 1

    キンカンのぢくをようじなどで取り除いて洗い、下茹でして、アク抜きと、やらかくしまつ。 皮がはぢけたら、ザルにアゲまつ。

  2. 2

    皮と中身を分けて、皮はバーミックスなどで粉砕して、中身は、めんどぅだけど、別に煮てオイシイ汁を取るぅ。が画像は皮だけ。

  3. 3

    中身を別分量の砂糖で煮たスガタ、。これをテイネイに裏ごししまつ。

  4. 4

    うらごししたカスと、
    汁でつ。汁わ皮に混ぜ込んでくださいぅ。

  5. 5

    2度目の中身を煮まつぅ。2度目わ砂糖は入れないで、ひたひたのお水で煮てくださいぃ。

  6. 6

    またテイネイに裏ごしして、中身と汁に分けて、オイシイ汁わ、皮にまぜこみまつぅ。種の部分はコレで、はぢめの量の3/1ぅ。

  7. 7

    砂糖をまぶし、様子を見ながら、ぢっくり1H火を入れて、必要ならお水を足してくださいぃ。 で、一晩置いて、翌日も煮まつぅ。

  8. 8

    できあがりは1キロくらいでつ。どっさりぅ。
    で、無視パンになりますぅ。ドウゾぅ。

コツ・ポイント

「おねいさまのお言いつけ」を、マモって、2度煮ることがタイヘンぢゅうようでつ。
(☄ฺ♛ฺд♛ฺ)☄ もつぃろん、アイもこめてぅ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちかぞぅ
ちかぞぅ @cook_40072788
に公開
いつもイヂってくれてありがと。サイコンしてから、イロイロイソガシイから、またぢかんができたらのせまつわね。まっててぅ!(☄♛д♛)☄
もっと読む

似たレシピ