はんぺんとエビの春巻

どらねこちゃん
どらねこちゃん @cook_40043233

おつまみにぴったり!!さくっ、ふわっ、ぷりっ、と一度に色々な食感が楽しめます。春巻とピリ辛の具のソースがよく合います。
このレシピの生い立ち
はんぺんのアレンジ料理を考えていた時に思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

12コ(春巻の皮4枚分)
  1. はんぺん 1枚
  2. エビ 4尾
  3. 大葉 2枚
  4. マヨネーズ 大1
  5. 小1
  6. こしょう 少々
  7. サラダ油 適量
  8. 具のソース 野菜と胡麻の韓国風ピリ辛ソース お好きなだけたっぷりと

作り方

  1. 1

    はんぺんはサイコロ状に切り、フードプロセッサ等でマヨネーズ、酒、こしょうと一緒にすり身状にする。

  2. 2

    大葉は千切りにして①とまぜ合わせだいたい12コ分になるよう分けておく。エビは1尾を3等分に切る。

  3. 3

    横三等分に切った春巻の皮の端に②のすり身とエビをのせ、三角になるよう折りたたんで、最後は中に入れ込む。

  4. 4

    フライパンに油を入れ③を揚げ焼きにし、こんがりキツネ色に変わったら盛り付け、具のソースを添えていただきます。

コツ・ポイント

私は油を控えめにしたかったので揚げ焼きにしましたが、普通に揚げると揚げ色がもっとキレイになると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

どらねこちゃん
どらねこちゃん @cook_40043233
に公開
美味しいものがあると聞けば、遠くまで遠征するくらいの食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ